
No.2
- 回答日時:
FlashAIRを検索し画像を見ましたがSDマークが入って居ましたのでSDカードリーダーに挿入できるでしょう。
カメラはCFと言う事ですと、CFへの変換アダプターを介してFlashAIRを使って居ると言う事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
-
4
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
5
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
6
パソコン付属ACアダプター(FMV-AC320A)の熱
中古パソコン
-
7
自作pc音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
【パソコン】グラボについて【初心者】
ビデオカード・サウンドカード
-
9
パソコンからプリンターの電源を入れる方法おしえて
プリンタ・スキャナー
-
10
お勧めのHDMIケーブルをお教えいただけないでしょうか
モニター・ディスプレイ
-
11
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの電源が切れない
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
無線LAN中継機 接続どうすれば?
ルーター・ネットワーク機器
-
14
DELLのディプレイ このメッセージの意味は?
モニター・ディスプレイ
-
15
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
パソコンのモニターが電源を入れてから、赤っぽくなります。
モニター・ディスプレイ
-
17
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
18
自作PCの電源が入らない原因の調べ方
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
HDDクローン作製(新HDDを接続せずにする方法)
ドライブ・ストレージ
-
20
Bluetooth 製品 電池消耗
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CFカードがPCで認識しない(カメ...
-
ライブ映像をホームページで流す
-
Webカメラが残像が出るのはなぜ?
-
V380という、中国製のWiFiネッ...
-
酷い目に遭いました。全てこい...
-
USBメモリーの差込口の故障
-
デジカメ・SDカードなしでの撮...
-
D70撮影画像をそのままモニタ...
-
遠隔操作が可能なネットワーク...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ビックカメラ
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
ノートPCにUSBカメラを接続する...
-
シャッターを閉める音のために...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
SNOWのシャッター音の消し方教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Logicool Qcam Pro 9000につい...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
デジカメ・SDカードなしでの撮...
-
SDカードリーダーって、東芝のF...
-
ライブカメラ(配信)の構築
-
NIKON D5300のwi-fi設定
-
PCカメラをLANで共有できますか?
-
V380という、中国製のWiFiネッ...
-
一眼で撮った動画をスマホに転...
-
Webカメラが残像が出るのはなぜ?
-
zoomで自分が映る場合の 画像の...
-
EOS Utilityで動画撮影 カメラ...
-
アクションカメラ複数台をPCで...
-
パソコンの内臓カメラを使うには
-
USBカメラをLANケーブルで
-
Canon EOS50D はiPhoneに転送で...
-
デジカメの画像がPCに取り込め...
-
HDDカメラからPCに取り込む時間
-
デジカメDSC880DWでUSBでPCに転...
-
D70撮影画像をそのままモニタ...
おすすめ情報
一眼レフのカメラをとりあえず
iPhoneに転送できればいいです(TT)、
パソコンが使えないので、、、
それでSDカードリーダーを使用して行う方法がいちばん手っ取り早いのかな、、と思い質問しました!
CFカードのなかにFlashAIRをいれてます!
FlashAIRのアプリをインストールしたんですけど
出来ませんでした、、
貰い物の一眼レフだったため、私も初心者なので全くわからず、質問させてもらいました、(TT)
FlashAIRの意味が無いと回答を頂いたのですが
どういうことでしょうか、、、
iPhoneに直接送ることが出来るのはSDカードリーダーって伺ったので、、、
SDカードリーダーを買えばとりあえず転送は出来るのですか???
CanonEOS40dです!!!
なるほど、。
つまり、どうしらたいいでしょうか(><)
すいません知識がなくて、
どなたか教えてください(TT)
もういっかいやってみたら
アプリで転送出来ました!!!、
一応カードリーダーも買おうかと思います、
ありがとうございました!( ..)"