

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
FlashAirって本来はWiFi機能がないカメラにWiFi送信機能を追加するためのSDカードなんですが、カメラがそれに対応してないからカードリーダーでやりますってのは、FlashAirの全否定になるから意味がないと言ったわけです。
だったら普通のSDカードで十分だし、しかもはるかに安く大容量のが買えます。ただSDXCとかの大容量品では、CFアダプタの対応やカメラ側の対応がどうなのって問題になりそうなんで、そう考えると2GBまでがいちばん無難ではあります。No.12
- 回答日時:
>なるほど、。
>つまり、どうしらたいいでしょうか(><)
>すいません知識がなくて、
>どなたか教えてください(TT)
EOSシステムでwi-fiが予め内臓されている機種に買い替えるか
EOSシステムでSDカードが記録メディアな機種な機種に買い替えるか、です。
CFカードーSDカードの時点でデータ転送速度が遅くなります
更にベースがCFカード機なので、電波の通りが更に悪くなります。
40DにiPhoneを近づけて撮るのであれば、まあなんとか使えないことは無いですが、本末転倒ですよね
それに、FlashAirはiPhoneから、40Dの中を見に行って、そして必要なデータをコピーする、という手続きをしなければいけません
撮影後にまとめて見る、というのでしたらいいですが、撮影時に(40Dのモニターは小さいので)iPhoneなどの大きな画面で見るのには、手間が掛かりすぎます。
今は無い(物は手に入りますがサービスが終了した)Eye-fiなら、カメラで撮った画像をどんどんiPhoneに送りますので、すぐに画像が見れるメリットがあります。
撮ってすぐiPhoneで見たい、iPhoneにデータをコピーしたい、というのであれば
iPhoneにiPhone用のカードリーダーを接続して、カメラからSDカードを抜いてカードリーダーに差し込んで見た方が、早いですよ、と。
No.11
- 回答日時:
EOS40Dには、インターフェースケーブル IFC-600PCUが付属しています。
カメラ側と反対のUSB端子はType Aのオス。
Type AのメスとiPhoneに合致するオス端子のケーブルを探して接続して下さい。
これで、カメラの電源を入れるとカードリーダー/ライターの機能が果たせます。
撮影は、必ずCFカードを使って下さい。
No.9
- 回答日時:
FlashAIRは、カメラ側も対応していなければ利用は出来ません。
よって、カメラが対応しているかは、FlashAIRのページで確認して下さい。
単純にSDHCカードとかと同じ扱いなら、カードリーダーでも利用出来ます。
携帯電話に無線LANで転送するとかになれば、カメラが対応していなければ出来ない。
No.6
- 回答日時:
補足も含めて回答します。
一眼レフのメーカーと型番は?
CFのSDカード対応アダプタは、金属製ですから、Wi-Fi の電波が遮断されます。
もう一つは、SD無線LANカード非対応カメラは、メディアにアクセスする時しか電源が供給されません。
SD無線LANカード対応カメラは、通信を維持する為、SD無線LANカードに常時電源が供給されています。
つまり、貴方のカメラで、FlashAirは使えないのです。
なお、CF⇒SDカード変換アダプタは、カメラ本来の性能が生かせないばかりか、トラブルの原因になります。
CFで撮って、iPhoneに転送する工夫が必要です。
https://mono.shotalog.com/?p=4187
No.5
- 回答日時:
>SDカードリーダーって、東芝のFlashAIRも挿入できますか???
iPhone純正のカードリーダライターならできるよ。だって、Wi-Fi 内蔵の記録メディアだから、機能的には普通のSDカードと何ら変わりません。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJYT2AM/A/ …
でもね。Wi-Fi 無線LANカードなのに何でカードリーダーが必要なの?
iPhoneにFlashAirのアプリをインストールすれば、Wi-Fi でiPhoneに転送できるのに・・・
それとも、一眼レフが、Wi-Fi 無線LANカードに非対応って事?
CFだけど、アダプタでFlashAirを使ってるの?
そこのところ補足して欲しいね。
No.4
- 回答日時:
>SDカードリーダーって、東芝のFlashAIRも挿入できますか???
はい、FlashAirはSDカードですから
>一眼レフがCFなんですけどそれにFlashAIRを挿して使っているため、
CFにアダプタを介してFA使うとめっちゃ遅いですよ(^_^;
>パソコンが使えないので、、、
>それでSDカードリーダーを使
意味不明です
カードリーダーを接続するのがパソコンですよ
一体何に、カードリーダーを接続するのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
5
デスクトップからノートパソコンへ
デスクトップパソコン
-
6
自作パソコンからBTOパソコンに買い換える際、HDD内のデータを移すことは出来るのでしょうか。
BTOパソコン
-
7
エプソン社のPCへのグラボ取り付けについて
ビデオカード・サウンドカード
-
8
OSが入ってるHDDを、別のPCにつなげて、データを抜き取ることは出来るでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
9
パソコン付属ACアダプター(FMV-AC320A)の熱
中古パソコン
-
10
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
11
ノートPCから外部ディスプレイ2台に接続されるはずができない(アナログ信号vsデジタル信号か?)
モニター・ディスプレイ
-
12
内蔵MOドライブ取り付け
ドライブ・ストレージ
-
13
自作パソコンの完成後について
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
自作pcにSSDを増設
BTOパソコン
-
15
パソコンが起動しない(モニターは真っ暗で、ハードディスクアクセスランプが点かない)
デスクトップパソコン
-
16
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
17
お勧めのHDMIケーブルをお教えいただけないでしょうか
モニター・ディスプレイ
-
18
GtX550Ti を付けたいが出力されず 困っています
ビデオカード・サウンドカード
-
19
富士通Lifebook S560/B HDD交換について
ノートパソコン
-
20
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBカメラの複数接続について
-
PCカメラをLANで共有できますか?
-
ライブ映像をホームページで流す
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
ビックカメラ
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
Excelのカメラ機能とメモリ不足
-
ニコンL35AD2の日付機能
-
USBカメラを制御できるライブラリ
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
シャッターを閉める音のために...
-
上の~、下の~の言い方
-
SDの書き込み禁止の解除方法を...
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
電流を増やすためには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Logicool Qcam Pro 9000につい...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
デジカメ・SDカードなしでの撮...
-
SDカードリーダーって、東芝のF...
-
ライブカメラ(配信)の構築
-
NIKON D5300のwi-fi設定
-
PCカメラをLANで共有できますか?
-
V380という、中国製のWiFiネッ...
-
一眼で撮った動画をスマホに転...
-
Webカメラが残像が出るのはなぜ?
-
zoomで自分が映る場合の 画像の...
-
EOS Utilityで動画撮影 カメラ...
-
アクションカメラ複数台をPCで...
-
パソコンの内臓カメラを使うには
-
USBカメラをLANケーブルで
-
Canon EOS50D はiPhoneに転送で...
-
デジカメの画像がPCに取り込め...
-
HDDカメラからPCに取り込む時間
-
デジカメDSC880DWでUSBでPCに転...
-
D70撮影画像をそのままモニタ...
おすすめ情報
一眼レフのカメラをとりあえず
iPhoneに転送できればいいです(TT)、
パソコンが使えないので、、、
それでSDカードリーダーを使用して行う方法がいちばん手っ取り早いのかな、、と思い質問しました!
CFカードのなかにFlashAIRをいれてます!
FlashAIRのアプリをインストールしたんですけど
出来ませんでした、、
貰い物の一眼レフだったため、私も初心者なので全くわからず、質問させてもらいました、(TT)
FlashAIRの意味が無いと回答を頂いたのですが
どういうことでしょうか、、、
iPhoneに直接送ることが出来るのはSDカードリーダーって伺ったので、、、
SDカードリーダーを買えばとりあえず転送は出来るのですか???
CanonEOS40dです!!!
なるほど、。
つまり、どうしらたいいでしょうか(><)
すいません知識がなくて、
どなたか教えてください(TT)
もういっかいやってみたら
アプリで転送出来ました!!!、
一応カードリーダーも買おうかと思います、
ありがとうございました!( ..)"