dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の問題を教えて下さい。
人の腎臓の構造と働きについての問題です。


(1)
血液がろ過される際、血圧によって血しょうの一部が押し出される部分はどこですか?

(2)
(1)へ押し出された液体の名称は次のうちどれでしょう。
【語群】尿、血しょう、原尿、組織液

(3)aとbに該当する物質を①から④のうちから選べ。
a血液がろ過される時(1)へ押し出されない物質
b(1)へ押し出されるが、再吸収され、腎臓からぼうこうには送られない物質

①グルコース②尿酸③尿素④タンパク質

A 回答 (1件)

1)糸球体


2)原尿
3aタンパク質
3bグルコース
だと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!