
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
E46 M3乗りです。
純正と言っても中身はボッシュですよ。バッテリーのサイズ規格は同じですね。
PSIN-7Cなら外寸的にOKだから問題なく互換可能。私は昔からボッシュのシルバーXばかり使ってます。
週一以下でしか乗らないなら、車載のまま家庭用コンセントから充電できる充電器持っていた方が良いのではないですかね?
寒くなってイグニッションONでクランキングしない症状が頻繁に出るなら、ヒューズを疑った方が良いですよ。
切れかけていたりすると、気温が低い早朝に「カチッ」音しないでウンともスンとも言わなかったりする。一旦掛かってエンジン暖まるとその後は問題なく掛かったりする。
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
現在も、私の所有車輌は「2004年12月に製造された E46後期 325i ツーリング」を13年10ヶ月ほど乗り続けていますが。
大体、4年以上を経過する時点で、電装品が複数を取り付けているので、早めに交換しています。
海外BMW専門HPの図面とパーツ番号を見る限り問題はないと思います。最初は、英語版とドイツ語版のみでしたが、数年前から日本語版サイト公開
されています。ただし、金額表示US$だけなので、金額換算が出来るHPで調べれば参考程度になります。
(参考URL・車体シリアルナンバー下七桁を入力:http://www.realoem.com/bmw/ja/select)
後は、純正バッテリーを安く販売する店舗を探して、近場で持ち込み取り付け交換作業は、自力で行うか整備工場などに伺ってみては如何でしょうか。
No.4
- 回答日時:
私も以前はBMW745iに乗っていて、バッテリーがだんだんとダメになってきたので、交換しようと思ったのです。
ところがこれ用のバッテリーは特殊で、国産品には相当品がなく、しかも純正バッテリーは5万円だったか6万円だったか、めちゃ高かったんですよ。で、車屋さんに何とか代わりになるバッテリーはないかと探してもらって、相当(まがい)品(容量は同等以上のもの)を付けてもらいました(もちろん新品です)。そうするとエンジンはかかりましたが、ナビはエラーになって正常に起動しなくなりました。
調べた結果、純正のバッテリーは内部抵抗が非常に小さくてエンジンをかけてもバッテリーの電圧はほとんど落ちないのですが、相当(まがい)品はエンジンをかけた瞬間はバッテリーの電圧がガクンと落ち、それでナビが正常に起動しないことが判明しました(BMW745iは電気装備の点でものすごく豪華なので、セルモーターに限らず電気食い虫だったんです)。
結局、そのまま使いましたが、エンジンをかけるたびにナビの立ち上げを自分でやり直しました(とても不便でした)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーター故障?
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
おもちゃの中の音が出るパーツ
-
【直流電気】漁船の船釣りで車...
-
走行中の急な電圧降下
-
同時点火の仕組み
-
走行中の電圧低下原因???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
スバルサンバー ディアスワゴン...
-
3ヶ月放置してた車が動かない!
-
ベンツ500SLエンジンかかりま...
-
エンジンがかからない事があり...
-
W221 S350 平成20年式 ...
-
車のバッテリー
-
バッテリーが度々あがる
-
ボンダN-Box平成27年JF-1のバッ...
-
1週間くらい乗らなかったら車...
-
エアバックの作動について
-
車故障?
-
●スズキ•ハスラー,アルト等のユ...
-
BOSCHのカーバッテリーを買いま...
-
BMW E46のバッテリー交換...
-
10年乗った乗用車、15万キロ走...
-
オルタネーター故障?
-
レクサス HS250h 補機バッ...
-
モバイルスターター(ジャンプス...
-
ホンダ ライフJB5のエンジンが...
おすすめ情報