プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母の認知症のせいで両親が不仲になって困っています。
母は軽度認知症のようで話が噛み合わずその上昔のことを引っ張り出して喧嘩腰になり老老介護をしていた父も堪忍袋の尾が切れて売り言葉に買い言葉、お互いに娘の私に悪口を言ってきます。80過ぎて人生最期に険悪なままどちらかが倒れてしまうのではないかと心配です。どう仲裁すればいいのか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 父は若い頃亭主関白で母が仕事と家事の両立で頑張ってくれた事に感謝の言葉もありません。今は家事全般やってくれていますが…

      補足日時:2018/11/19 15:01

A 回答 (7件)

お父さんが認知症についてもう少し理解を深めるべきだと思います。



話が噛み合わないのもの認知症が理由です。
昔のことを持ち出すのも、怒りっぽくなるのもそうです。

しかしそれを知ってもなお腹が立つ、ということもあります。

そういうときは、ご両親が少し距離を置く時間を取ることはできないでしょうか。

お父さんも心身ともに疲れているのかもしれません。

疲れが原因であれば、休んでもらうほかないのです。

ちなみに「感謝の言葉もありません」というのは複数の意味に読めてしまうので、事情を知らない第三者に読ませる文章では、注意が必要な書き方です。
感謝の言葉をちっとも言ってくれない、という風にも読めますし、
適切な感謝の言葉が見あたらないほど感謝している、という風にも読めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
表現がわかりにくくて申し訳ありませんでした。
父も認知症の症状の1つ、と自分でも言ってるんですが性格的に我慢できずまともに相手してしまうので火に油状態になってしまいます。
先日母を連れ出してみたら父も少し元気になったのでまたやってみようと思います。

お礼日時:2018/11/19 19:20

#1さんも書いていらっしゃいますが、お父様にもう少し認知症への理解を深めるよう話して下さい。


その上で、以下のページも参考に。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181024/i …
  
認知症の方は、怒らせるとよろしくないです。
大変だと思いますが、なるべく笑顔になるよう心がけて下さい。
頑張って下さいネ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
サイトの記事もとても参考になりました。

お礼日時:2018/11/19 19:13

お母様は「忘れ物外来」もしくは「認知症外来」を受診されてますか?


もしも受診されてるなら、お父様も一緒に診察室に入り
医師にアドバイスを求めるのが一番でしょうね。

***受診されていない場合***
軽度認知症の場合は、断片的に昔の事を思い出す事がよくあります。
それが良い思い出も、悪い思い出もです。
昔の事を持ち出されるのは、お母さまですか?お父様ですか?
お母様の場合は「症状」ですので仕方ない事です。
お父様が持ち出してるとしたら、お母さまは余計に混乱してしまい
その喧嘩が治まりずらくなりますので、お父様には
「昔の話を持ち出すとお母さんが混乱するからやめてね」と伝えて下さいね。

お父様もお母様の事がホントは心配なんですよ。でもね
長い間連れ添ったパートナーだからこそ
「信じたくない」「受け入れたくない」と心の中で葛藤されてると思います。
これはどこのご家庭でも皆さん同じですよ。

質問者様は嫁がれて、一緒には暮らしていないのでしょうか?
一緒に暮らしてらっしゃるなら、お母さまに楽しかった思い出話
ばかりをしてあげて下さい。
思い出せないなら、次の話題でまた思い出話をしてあげて下さい。
その話を沢山する事で、お母さまの症状は少し落ち着きますからね。

仲裁に入る場合は、前もってお父様にこう話しておいてください
「喧嘩になったらお父さんを悪く言うけど、本心じゃないからね。
お母さんを落ち着けることが肝心やからね」とね。
で、喧嘩になればお母様の味方になり、お父様を悪者にして
少しの間違う部屋に行ってもらって下さい。
そしてお母様に話しかけて「もう大丈夫やからね」と、声掛けをして
まずは落ち着かせて下さい。その後に
楽しかった思い出話をしてあげて下さい。
お母様が覚えている内容ならお母様の笑顔も戻りますから
そうなれば、お父様が部屋に入ってきてももう大丈夫です。

今は薬も開発され、元には戻りませんが進行を遅らせる事は可能ですので
受診されていないなら、認知症外来だとお母様が拒否されると思いますので
「物忘れ外来」に行こうね。と勧めて下さいね。

乱文・長文失礼しました。読んでいただき有難う御座いました
         ケアマネより。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても丁寧にお答えくださりありがとうございました。
母は素人から見ても認知症の初期だと思うのですが外来でテストすると問題なし、になってしまい薬ももらえません。
私は現在同居はしていませんが近くにいるのでなるべく顔を出すようにはしているんですが…
楽しい思い出話をする、というのは良さそうですね!
早速やってみようと思います。

お礼日時:2018/11/19 19:23

市主催、市民病院主催、県立病院主催などで認知症セミナーなどをよく開催していますので、お父さんを連れて受講してみてください。


お父さんには、お母さんが認知症であることを説明して理解してもらい、対応方法をセミナーで勉強してもらいましょう。
私は5回くらい行ってますよ。同居の義母を面倒見るためにね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
セミナー、思いつきませんでした!
第三者から言われないと理解できないと思うのでとてもいい考えだと思いました。

お礼日時:2018/11/19 19:10

お父様もご高齢で限界が来ているかと思われます。

残酷なようですが、あなたが介護されるか、施設に入れられてはどうですか?お父様も十分睡眠を取ってお母様に会いに行かれるなら、多少の文句も我慢されるでしょう。それとお母様に水分摂取を十分にされると攻撃性が減少されるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
現在義母と同居しているのでどちらかといえば後々は施設に入れることになるかもしれませんね。
施設に偏見があるので大変かとは思いますが…
あとは水分ですね、やらせてみます。

お礼日時:2018/11/20 20:29

外来でテストをして正常だったと言うことで他の脳の病気は考えられませんか?例えば脳腫瘍とか軽度の脳梗塞とかわかりませんが、いろいら病院にあたって検査できたらするのもアリかもしれません。

軽度の認知症でも発見でき薬で治ると言われた人がいるのをニュースの特番で見たことがあります。
    • good
    • 0

大変な状況お察しいたします。


あなたにとってはどちらも大切なご両親。
どちらからも、批判的な言葉は聞きたくないですね。

まず、お母さんの認知症ですが、他の回答者さんが言っておられる通り
医師の診断を受け、確実な状況をお父さんに認識して頂かないと
話が前に進みませんね。
現状を把握するためにも、最寄りのケアマネージャーを頼ってはいかがでしょうか?
近くの介護事業所や包括支援センターなどに常駐しています。
わからない場合は保健所や役場の福祉課で教えてもらえますので、
普段の生活状況などを話して相談にのってもらうと今の心配事の
いくらかは答えが見いだせるのではないかと思います。

軽度の認知の場合 他人を前にしたとき認知ではないように見える場合も
珍しくないですし。

お父さんの対応も無理もないのかもしれませんが、この病の場合
お母さんにはあまり良い結果とならないように思うのです。

認知症の種類も原因も様々。
素人では確かな事は言えないと思います。

餅は餅屋・・・ともうします。
専門家の助けを受けて、的確な対応で平安を・・・。

介護者の健康に不安がある時にも、ショートステイ等の利用も
相談が出来ると思います。

相談は家族さんがされることも多く、分かりやすく説明をして貰えると思います。
一日も早い あなたの気持ちに安心が訪れますように。(^o^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます!
そうですね、他の病気のことも考えた方がいいですよね!
早速検討してみたいと思います。

お礼日時:2018/11/21 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!