プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「H2CO3+OH^-→HCO3+H2O」

という反応式が理解できません。

右辺について。酸の強さは「HCO3>H2O」なので、「HCO3」が「H2O」に「H^+」を与えると思います。
すると左辺は「CO3^2-+H3O^+」となるので、この反応式にはならないと思います。

なぜ右辺で、「H2O」が自分より強い酸である「HCO3」に「H^+」を与えるという現象が起こるのですか?

高校生にも分かるように、解答お願いします。

A 回答 (3件)

平衡の事についていっているのですね。

質問者さんの式では分かりにくいのですが、中和反応には右に行く反応と左(逆向き)向きの反応が必ず存在します。ただその偏りが何桁も違う場合がよくあります。見かけ上は一方向だけの反応にみえます。
ただ、質問者のCO3^2-+H3O^+」は更に先の第2解離までの疑問ですが、考え方は同様です。
    • good
    • 0

>HCO3>H2O


間違い。そもそもHCO3ではなくHCO3^-です。↓のcarboxylic acidのOHの欄を見て下さい。
http://evans.rc.fas.harvard.edu/pdf/evans_pKa_ta …
    • good
    • 0

意味不明なことを書いてますね。


そもそも、そこで言及しているのはH2CO3 + OH-とHCO3^- + H2Oとの間の平衡であり、HCO3^- + H2OとCO3^2- + H3O+の間の平衡については議論していません。
なので、それを書いた人の意図しない部分に言及しても無意味です。
さらにいうなら、
HCO3^- + H2O ⇄ CO3^2- + H3O+
の間の平衡にしても、H3O+はHCO3^-よりもはるかに強い酸なので平衡は一方的に左に偏ります。

また、あなたのいう「酸の強さは「HCO3>H2O」なので」という理屈で議論できるのは、
HCO3- + OH- ⇄ H2O + CO3-
の平衡です。すなわち、その平衡において、右向きの反応の酸がHCO3-で左向きの反応の酸がH2Oと考えた時に、その平衡がどちらに進むのかという議論になります。
なので、「HCO3^- + H2O ⇄ CO3^2- + H3O+」の平衡を議論するのであれば、HCO3-とH3O+の酸性度の比較の議論になります。その結果は上述の通りです。
もちろん、「HCO3- + OH- ⇄ H2O + CO3-」の平衡においてH2OよりもHCO3-の方が強酸なので、平衡は右に偏りますが、その平衡の意味するとことは塩基性条件ではHCO3-はCO3^2-になりやすいということです。左辺にあるのがH2OではなくOH-だからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!