
私が存在する為には衣食住だけでも無数の性質が働いています。
衣類の性質で寒くなく風邪ひかず 食物でも様々な食べ物に様々な栄養素があって
それを食べて生きています。それらの栄養素の性質によって私の体や精神が出来ています。
生命38億年の実に無数の性質がDNAによって実現し獲得形質として自分を生かしています
生存しているのです。獲得形質はエネルギーと性質であり、DNAに置いては主に性質として
取り込まれています。
我々が存在するのに如何に無数の性質が働いているかを考える事は少なくとも
知るだけでも知っておくといいのではないでしょうか?
私が(あなたが)存在するには如何に無数の性質が働いているか分かりますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はい、分かります。
No.1
- 回答日時:
Haruさんは世界平和に向けて存在性理論をより多くの人に知ってもらいたいんですよね。
ここだけで存在性理論について語っても範囲が狭すぎると思いますね。
こことかブログだけじゃなくTwitterやら、Youtubeやらもっと範囲を広げたほうがいいのでは?
既にやられていたらすいません。
まずは世の中の人が、この考えを納得するのかどうか知りたいのです
色々な所で紹介はしましたが なかなか分かりにくい様で
何処が分からないのか此処に問うている訳です。 間違っていたら何にもなりませんからねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
- その他(自然科学) 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは? 4 2022/08/24 16:43
- 哲学 これだけ書いて殆ど変わらないのに 私に何をしろというのだろうか? 21 2022/05/16 17:26
- 宗教学 存在性理論教 2 2022/10/14 13:15
- 哲学 哲学と宗教 どちらを信じますか? 22 2022/10/14 13:12
- 哲学 久々の方 感謝の存在性思想を知ってますか? 4 2022/08/13 13:52
- 哲学 理系・文系、唯物論・唯心論等を繋ぐには「性質」の存在を認めることではないでしょうか? 7 2022/08/24 14:22
- 哲学 存在を存在させている「存在性」とは何でしょうか? 2 2022/10/10 17:34
- 哲学 火を見るよりも明らか? 私の理論その1どう思いますか? 16 2022/08/16 22:50
- 哲学 この論のどこが間違っているでしょうか? 16 2022/04/26 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【創造性】と【創造力】の違い...
-
素直と愚直のちがい
-
性質?力?ハタラキ?
-
意識、意思は存在の役に立つで...
-
精神は性質で出来ているのでは?
-
現在、科学的視点から自由意志...
-
ハマーン・カーンが嫌う「俗物」
-
粗野な人の存在理由
-
慣性の法則
-
精神は何で出来ているのか?精...
-
「属性」とは何か?これが分か...
-
エネルギーの消費とは? 動物っ...
-
社会性の弱い人達は、どうやっ...
-
20KとPGAの違い(クラウン)に...
-
ドゥンス・スコトゥスにおける...
-
人間に関係する様々な性質が精...
-
「性質」とは何でしょうか?ど...
-
普遍と特殊について
-
幸せだと思える時、精神はどの...
-
性質進化論(存在性進化論)
おすすめ情報
性質としては 引力では「引き合う」と言う力と性質が働きます。
力がなくても性質は働きます。空は青い光を通しやすいと言う性質を。
柔らかい性質 固い性質 鋭い性質 鈍い性質など 色や形 形質や速さ、重さ
その他もろもろの性質が働いて人間は生きて存在しているのです。