dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅周辺に居る野良犬(首輪あり)が心配で飼い主さんの元へ帰す為に保健所に連絡し捕獲器設置しました。その際、飼い主見つからない場合は譲渡先見つかるまで個人保護する旨を伝えています。捕獲成功し首輪を見るとなんと首輪には「動物愛護センター」と書かれていました。
仮に愛護センターから脱走してきた子の場合どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (3件)

保護してくださりありがとうございます。

車の事故に遭わずによかったです。
考えられるのは、愛護センターから逃げ出した場合のほかに、譲渡会の途中で逃げ出した、または新しいお家に着いてから首輪を変える間もなく逃げ出した。。。
とにかくその愛護センターや新しい飼い主さんも血眼になって探していると思うので、連絡してあげてください。ちなみにマイクロチップは入っていますか。
    • good
    • 2

とりあえず保護出来て良かったですよ(^-^)動物愛護センターに連絡を入れて、迎えに来てもらう事です。

後の事に付いては相談の上で、飼うか?返すかは相談してみて下さいね。
    • good
    • 0

貴方に引き取る意思がなければ、おそらく愛護センターへ帰さないといけないのではないかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!