
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ドライバが認識されない
デバイスマネージャーの「x」がついた該当ドライバ右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバ(XP用)が再生成されませんか?
No.4
- 回答日時:
古いPCとOSには良くある話で、「OS標準ドライバやサウンドチップ製造元提供のドライバでは音が鳴らない」ってのがあります。
PCメーカー提供の当該機種専用サウンドドライバを探して、入れてみましょう。

No.3
- 回答日時:
PCで音が出ない原因としては、
1)スピーカーがミュート状態になっている(画面右下アイコンに×が付いている)、または音量が下がっている
2)サウンドデバイスが複数ある場合、スピーカーがつながってない方を既定のデバイスにしている
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
3)イヤホンがささっている
4)故障
とかでしょう。
ご回答ありがとうございます(´・ω・`)
1=そもそもドライバが認識されないので音量調節も何もできない状態です
2=サウンドデバイスは1つです
3=イヤホンは外した状態です
4=古いPCだから大いにその可能性はありそうです
....回答者様のアドバイスで一番可能性が高いのは、故障かもしれません....
もし故障の場合はどうすればいいのでしょうか?(´;ω;`)ウッ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードM5A99FX PRO R2.0にCentOS7,Fedora32,Debian11等を 2 2023/05/24 05:08
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- LINE LINEの着信通知音が時々鳴らない、通知メッセージも来ない原因がよく分かりません。 2 2022/04/01 23:37
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- ビデオカード・サウンドカード PCの音が出ない 2 2023/02/11 12:32
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
PCから音が出なくなりました。...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
【vba】Beep音が鳴らない
-
マルチメディアオーディオコン...
-
PCから音が出ない!
-
パソコンの音を出すソフトを消...
-
音が鳴らなくなってしまいました
-
音が出ない・・・
-
音楽の再生ができないんです…。
-
修理から帰ってきたらおとがで...
-
「サウンドデバイス」とは何を...
-
ヤフ-のチャトでボイス機能
-
音が出ない
-
パソコンの音量について
-
MIDIが聞けなくなってしま...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
音が出なくなってしまいました??
-
ビデオカードのドライバーをイ...
おすすめ情報