

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電球もそうですが、レンズカバーでも変わります。
フォグランプは近くの周りを照らすタイプです。他にもロード、ハイビームなんてタイプもありますが、眩しくて通常ではパッシングされます。昔に私が使用してたのが右ロード、左フォグにしていました。チューニングショップなら詳しく教えてくれると思います。
No.4
- 回答日時:
ランクル系の4WD車で使用するタイプは明るいですけどね。
今は規制されてるなら、車検は無理なので、後付けタイプはどうかと。純正のランプのみ交換ならピアとか色々あると思いますけどね。No.2
- 回答日時:
明るいフォグランプ(笑)フォグランプとは、霧用のライトで、左右に広く照らして、上下幅は狭く照らすのが、基本です。
目が悪くて、明るいのがいいのなら、フォグではなく、ドライビングランプやスポットランプが最適、例えば、こんな感じで。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポットランプとは?
-
黄色いフォグランプにしてる車...
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
中国製EV軽自動車
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄色いフォグランプにしてる車...
-
フォグランプで走る人
-
ライトを消せない車に、夜に乗る
-
車のフォグランプのマナー
-
フォグランプの色
-
スポットランプとは?
-
晴天の夜間のフォグランプについて
-
フォグランプ使う時にヘッドラ...
-
車のライトが今ハイビームかロ...
-
フォグライト…
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
おすすめ情報