dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月レッスン代と交通費に2万円程かけ
5時間程バスに乗って県外のモデル事務所に通い
オーディションが入ればプラスでお金が
掛かるような生活ってキツイですか?

今住む地域で活動した方がいいですか?
モデルの仕事が無くは無いのですが
県外に通った方が仕事が増えるのかなと感じたりします。

遠い県外に通いながらモデル活動されてる方はいますか?

A 回答 (2件)

レッスン代はいつまで支払いが続くの?


>モデルの仕事が無くは無いのですが
毎月、趣味に2万円と思えば稼げなくても納得できるのでは。
ずっとレッスンが続くのなら
ある意味詐欺(いいカモになっているだけ)でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

最初のうちは月に2回通って慣れたら二ヶ月に1回ペースだそうです。

また、レッスン代とは別に毎月必ず3千円の手数料が引かれます。

事務所に紹介される仕事は主に他県なのでオーディションを受けるたびに他県に行きます。

私の住む県は都会の中間くらいなので自宅近くの事務所にはいり、インスタなどで有名になる等で狙おうかなと考えております。

お礼日時:2018/11/25 07:30

費用については金があるなら障害にはならない。


片道5時間のバス移動の方を注目すべきで、キツイと思う。
けれど…、あなたが耐えられるなら、それも障害にはならない。

事務所の近くに引っ越して、
移動時間往復10時間分バイトでも増やせば、生活が楽になると思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お金がないので考えてみます。

お礼日時:2018/11/25 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!