
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
163㎝で48㎏から49㎏なら十分スマートですね。
チョッと調べてみましたら、
163㎝の身長で、
標準―58.5㎏
美容—53.1㎏
理想―55.7㎏
モデル―50.4㎏
みたいですね。
炭水化物は、最終的には体脂肪の元ですが、
その炭水化物が身体に不足になりますと、たんぱく質(筋肉)から、エネルギー消費しようとします。
後は、体脂肪からもエネルギー消費しようとしますね。
ですから筋肉が減る一方ですね。
例えばモデルの人は、プロフェショナルの人ですから、食事~運動まで完全健康管理の状態ですから、
健康を維持していると聞いた事があります。
筋トレと、ストレッチとヨガの運動をしていますので、元気に健康を維持していると思います。
後は、何といっても若さ溢れる状況ですからもありますね。
ヨガとストレッチを、筋トレ前のストレッチ体操のウォーミングアップと、
筋トレ後のストレッチ体操のクールダウンもヨガとストレッチをすればいいですよ(^_-)-☆。
つまり
①ウォーミングアップとしてストレッチとヨガ。
②筋トレ。
③クールダウンとしてストレッチとヨガ。
の順です。
【筋トレ】メニューを記載しますね。
●スクワット…足を肩より少し開いて、腰の上げ下ろしです。
●腹筋…仰向けになり、膝は立てて置き、胸の裏側の背中から頭を上に上げ、目線はおへそです。そして胸から頭を上下させます(ゆっくりや、早くや、時たま止まって下さい)
●背筋…仰向けになり、腰を上げます。余裕があれば、片足も上げて下さい(この形で数秒~数分です)
●腕立て伏せ…うつ伏せになって、手を肩より少し開いて床に置き、膝を上げ、体を上下させます。
●首筋トレ…仰向けになり、首だけを上げます。左右上下に動かすといいですよ(この形で数秒~数分です)
●カカトの上げ下ろし…壁に手を置き足の親指に力を7割入れて、他の指に3割力を入れてカカトを上下します。(慣れて来たら片足づつやりますと効果的です)
(このカカト上げの筋トレは、ねんざの予防にも役立ちますよ)
この日は疲れていて、やる気は少しあるが、でも...の時は、 今日はこれと!これと!にしようという自由な具合でいいですよ。
筋肉を、今までよりつけたいならこの方法を使って下さい。
回数は関係なしに自分の限界まで筋トレをする事が筋肉が付きやすい要因です。
例えば腕立て伏せなら、ゆっくりスローで腕立て伏せをやります。
「もぅダメだ(>_<)」となりましたら、「ラスト1回だ(-_-メ)」と心を鬼にしてラスト1回をゆっくりやります。
このラスト1回が筋肉が付く要因ですね。
そこで自分の限界を超えたからこそ筋肉がつきます。
今、1度試しにやってみて下さい。かなり大変ですよ。
でも今は、身体が硬いですから限界の一歩手前でやめた方がいいですね。
でも、この大変さが筋肉がつく要因ですよ。
それと筋トレと、ストレッチとヨガは毎日はやらない方がいいですね。
人間は不死身な人間はいません。
疲れが溜まりに溜まってきます。
そこで怪我の要因なんですよ。
毎日はやらなく疲れた日は休みにして下さい。
定期的に休みをいれるのもいいですね。
身体を、リラックスしている日に筋肉は作り上げられているんですよ。
筋トレなどなどのトレーニングで分泌されるホルモンによって、脳や心にいい影響を与えます。
そして基礎代謝を大きくして痩せやすい、太りにくい身体づくりをしてくれますよ。
ですから人間の身体にとって運動は貴重な産物なんですよね。
それから何歳になっても筋肉は増大します。
104歳の人に筋トレをやってもらった実験をした人がいます。
見事、筋肉が増大したという結果がありますよ。
つまり安室波平さんはまだ若いですが、
何歳になっても、やる気さえあれば筋肉は増大するという事ですね。
No.4
- 回答日時:
あなたは、もう十分痩せています‼
これ以上痩せるとガリガリになって死に至るかもしれませんよ‼
そして変なダイエットをして、食事もほとんど抜きだと病弱な身体になってしまいますよ‼

No.2
- 回答日時:
朝晩25分位足に重りつけて運動してますが引き締まった感じします。
家の中で重りつけて歩いたり、ドライヤーかける時は足上げしながらとかスクワットしながらです。
食器洗う時も重りつけて足あげたり。腹筋は毎日30回2年前から続けてますがダンベル胸の辺りでもってやると更に効果ありそう。
ゴムチューブなどもおすすめです。内側から鍛えられる感じ。
今朝の運動終わりました~疲れた~╭( ๐_๐)╮
写真は私の毎日の運動グッズです笑
体型は161の46~47をウロウロしてますが禁煙後もどちらかと言えば少し痩せた位で禁煙前より引き締まってます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 トレーニーの方にしつもんです!!ᕙ( 'ω' )ᕗ 体重が増えすぎて、デブの領域に達していたので現在 4 2022/07/27 19:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 5 2023/03/13 21:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ足→ストレッチ→マッサージ→お腹の筋トレ→お腹のストレッチ→肩の筋トレ→全身のストレッチ の順 1 2023/03/19 23:18
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて スクワットと腹筋について質問です 1 スクワット、腹筋を自宅でやる場合のやり方をそれ 1 2022/11/27 13:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。最近家で出来る筋トレ、マッサージ、ストレッチ、縄跳びを始めたのですが筋力が無さすぎ 1 2022/04/13 14:06
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
長続きするダイエット方法あり...
-
レッグプレスについて
-
筋トレのセット数は何がいいん...
-
縄跳びダイエットについて
-
2年位前から朝晩に20分位、毎日...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
前ももの筋肉を落とせるオスス...
-
グリコのGABAチョコレートを食...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体全体的に筋肉をつけるにはど...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
調べてみたらシンデレラ体重(?...
-
筋肉痛状態での水泳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
足がだんだん…泣
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
階段を使うと痩せますか?
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
足が太くて悩んでます。 写真を...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
おすすめ情報