
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
エルビスサンド
パンにはバターかマーガリンを塗る
ベーコン+バナナ+ピーナッツバター
ジャムサンド
マーガリン+ジャム
クリームチーズサンド
例)パンにマーガリン
レタス+クリームチーズ+ハム+塩+黒胡椒
卵サンド
パンにマーガリン
甘めの厚焼き卵を作り、パンにサンド
卵の味付けは、砂糖多め+牛乳+塩少々
お肉とチーズのサンド
パンにはバター
お肉(鶏肉、豚小間切れなど)を焼き、お醤油+蜂蜜+バルサミコ酢で味付けする。
レタス+味付けしたお肉+チーズ+好みで黒胡椒
マヨネーズがなくてもお食事系も甘い系もいくらでもできますよ!
No.14
- 回答日時:
バターかマーガリンを塗るのが普通。
むしろマヨネーズは亜流。
でも、バターは冷蔵庫から出して暫く置かないと固いのでマヨネーズがさっと塗れて便利。辛子も混ざりやすい、且つマヨネーズにはパンと相性のいい卵が使われているので良く使います。
固いパン(フランスパン、バタールなど)でしたら、大蒜で擦ってからオリーブオイルを塗って具材を挟んでも美味しいかもしれませんね。
No.11
- 回答日時:
アレルギーの関係で小さいころに卵が使えませんでした。
サンドイッチはケチャップを塗っていました。
サンドイッチで使うような具材ならだいたい合いますよ。
大丈夫になった今でもやりますが、卵焼きやハム、キュウリなどは相性がいいと思います。
油分のあるものを塗るのはパンの防水を兼ねたものなので、すぐに食べてしまえば問題ありません。
No.10
- 回答日時:
皆さんの言うように辛子バターをバンに塗って、スライスチーズやハムと、レタスやキュウリは薄く少量に。
焼きそばやナポリタンもおススメ
甘い系は、ホイップクリームとフルーツを混ぜたものを挟むとケーキみたいに。
No.7
- 回答日時:
マヨネーズにバターを混ぜる
マヨネーズにカラシをまぜる
バターを塗る
カラシを塗る
ピーナッツバターを塗る
ジャムやマーマレードを塗る
生クリームを塗るなど、色々ほうほうがありますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 コメダ珈琲のサンドイッチは、どれも辛子マヨネーズが入ってるんですか? 2 2022/12/07 22:22
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- 食べ物・食材 キューピーマヨネーズは品質が変わりましたか? 9 2023/02/09 04:55
- レシピ・食事 「マヨネーズと○○○○○○を混ぜると、こんな味になります。」 マヨネーズと何を混ぜると、どんな味にな 6 2023/01/14 05:57
- 食べ物・食材 調味料 マヨネーズ 2 2022/10/08 22:00
- レシピ・食事 マヨネーズって練乳と一緒に混ぜて料理に使うと、ものすごく美味しくなることを発見しました。 みなさんも 5 2022/10/23 18:27
- 食べ物・食材 卵とマヨネーズを使ったシンプルな料理を紹介してもらえませんか?卵とマヨネーズは、大好物です(^^) 7 2023/01/06 20:12
- 食べ物・食材 マヨネーズについて マヨネーズの定番はキューピーマヨネーズですか酸味が苦手で酸味の少ないマヨネーズだ 8 2022/10/20 05:50
- レシピ・食事 びっくりドンキーの ハンバーグに付いている、細切り野菜サラダの 上に乗っている マヨネーズが、とても 5 2023/02/26 13:21
- 食べ物・食材 市販のマヨネーズについて 市販のマヨネーズ明太マヨなど変わり種のマヨネーズも売ってますか他に何のフレ 4 2022/09/28 06:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
あなたの名も無きコレ旨い‼️を...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
消費期限切れの食パン
-
ハンバーグで卵を入れない場合...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
タマゴサンドとツナサンド(コ...
-
ホームベーカリーでふわふわの...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
ワカモーレ(アボカドディップ...
-
レモンとマヨネーズは、合いま...
-
ベーコンを食パンにのせるとし...
-
マヨネーズ使って簡単で美味し...
-
サンドイッチ用食パンがたくさ...
-
冷凍てりやきチキンを使ったレシピ
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
ホームベーカリーで作ったパン...
-
食パンの閉じるやつの形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
サンドイッチのパンの量
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
おすすめ情報
たくさんのご回答ありがとうございました!
とても参考になりました。
小さい頃、母が作るサンドイッチは、甘い系以外マヨネーズを使っていたので、それしか知りませんでした。
マスタードとバター、使ってみようと思います(*´-`)