dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラック企業の体験談が聞きたいです。

私の会社は数年前まではブラック企業だったらしいですが、私が入社する少し前にホワイト化されました。

なので、ブラック企業がどういうものなのか知りたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

ホワイト化にわらけたwそんなの上部だけでしょ?内側は相変わらずブラックだと思うけどな~(´・ω・`)



休憩の時間を各々で決めろ、というので取りにくくなり、皆の休憩時間が減っても上は何も言わない。
何か大きなことがあれば休憩時間なんてないの当たり前。
急に体調不良になっても働けという。
元職場はシフト制だったこともあり、過酷な労働を強いられ、休日という休日はなく、月のどこかで働きづめなシフトが入る。過労によりアドレナリン出てハイ状態で働いていた。
職場から頼まれた出た研修は休日に行けと言われる。
皆大変皆しんどい皆頑張っているのだから、を上から言われるし、そう思わないとやってられない。
鬱になっても上が理解してくれない。甘えだという。毎日死ぬことばかり考える。一人になると情緒不安になり急に泣き出す。
まだまだたくさんありますけど、こんな感じでした。どこからどこまで、なんてないと思います。実際どこもブラックなとこありますよ。ただそれを段々当たり前だと慣れるというかコントロールされるというか、、
給料が割りに合わないと思う日々にイライラする毎日でした(´・ω・`)
    • good
    • 0

数年前までブラック?


その当時に入社した先輩が知ってるでしょ?
    • good
    • 0

携帯会社は、どこも詐欺をしてますよ。

やり方は、違いますが‼️
    • good
    • 0

auも詐欺をしてますよ。

    • good
    • 0

私の知人が、10万位誤魔化されました。

    • good
    • 0

余談になりますが、ドコモも詐欺をしてますよ。

    • good
    • 0

その人にも依るかもしれませんが、案外簡単にやめることができました。

    • good
    • 0

ワイモバイルは、あまり良い噂は無いです。

私も先日まで、ワイモバイルを使っていましたが、7ヶ月ぐらいで、他社に変えました。5ヶ月位で二回壊れました。中々やめさせてくれないので、理由を、かんがえて、解約をしに行きました。契約した店ではない所へ行くといいですよ‼️
    • good
    • 0

>倒産して良かったですね。



経理ですから経営状態がわかります。
ヤバイと思ったので転職しました。
その後の倒産で、給料も未払いだったそうです。
セーフでした。

> 誰かが労基署に報告したのでしょう。

在籍中に何人も駆け込んでますが
その度にうまく切り抜けてましたよ。

税理士グル状態で、私腹を肥やす事をやりすぎたというのもありますが
倒産は営業不振でした。
    • good
    • 0

いっぱいありますが


すでに会社が倒産したところで
自分は経理事務なので被害はないのですが
対象は営業職
残業、休日手当一切なし、
有給休暇は一切認めない。
週休二日とあるが、社長の気分で変わる。
休んで成績が上がるならどうぞ!という感じで
休めない雰囲気。
ノルマをこなせない場合は
街中で社訓を大声で唱えるなど
ハラスメントもあり
使えないと判断すると、自ら辞めるように執拗な追い込みが始まります。
社長は自分ではしません。笑顔で中間管理職に命令します。
結果、対象者だけでなく中間管理職まで病むのも少なくはありませんでした。
社会保険も、求人情報では完備とありますが
現在手続き中といいながら何年も放置されていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

倒産して良かったですね。

誰かが労基署に報告したのでしょう。

お礼日時:2018/11/28 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!