アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の知人の話では「こんなものは一時的な下落だがすぐに回復するからお買い得株だ」と話していました。
私はなるほどと思いましたが買うかどうか悩んでおります、買って損する恐れもありますがこのまま株価が戻ったら後々やっぱり買っとけばよかったなと後悔しそうな気もします。

A 回答 (13件中1~10件)

気楽に待てるなら買うべし!

    • good
    • 0

たぶん、長く続かないと思います。

他に半導体並びに、原子力発電産業、防衛産業が有りますよ。
    • good
    • 1

100万円で200株買えるから 5000円分くらいの株主優待貰えるから 買うなら200株くらいにして 残り金は別のもの買っておくの

がいいよ
    • good
    • 0

ダメ元で買うなら、住友ファーマの株の方が失敗しても被害は小さいし、化けてくれた時に嬉しいかもしれない(という想定の元、当該銘柄を少し仕込んでます 笑)。



>買って損する恐れもありますがこのまま株価が戻ったら後々やっぱり買っとけばよかったなと後悔しそうな気もします。
↑ 別に小林製薬株に限った話ではなく、どの銘柄にもついて廻る話ですよ。買う・売るは自分の決断、成功すれば嬉しいし、失敗したら捲土重来を期しましょう!!^^。
    • good
    • 0

私は株やってますけど、あのニュースが出てから小林製薬の株も見てますけど、流石にこの株買うのは、そうとう勇気いると思いますよ。


STOP安になってから、買われて上がったけど、上がった直後に売られて
下がってますからね。
こういう上げ下げの激しい銘柄に手を出したら、お金がいくらあっても
足りないと思う。
あの時買っとけば良かったと思うかもしれませんけど
あの時に辞めとけばよかったと思う事も当然ありますからね。
それに株って、人の言う事なんてあてにならないので
人の言うとおりにはしないほうがいいと思う。
株はすべて自己責任ですので、友人が今が買い時や!言うて
下がって、損しても自己責任ですからね。

小林製薬なんかよりも、他の銘柄に目を向けたらもっといい株あると思うけどね。
NTTの株とか買ったほうがいいと思うよ。
今日は株価下落して176円くらいので下げてるので
170円台で買っておけば、いずれまた上がって来ると思うし
200万円分を買うとしたら、177÷200万円=11000株ほど買えるので
1株5円の配当ですから、年間55000円黙ってても入って来ます。
株価が1円上がれば+11000円です。
ただ、NTTの権利確定日が3月28日までだったので9月の確定日から
1年間持ってないといけませんが・・・
    • good
    • 2

・今ついている株価が市場の現在の評価です。


 ご友人と同じ判断の方もあるんでしょう。

ただ、個人的にはここはトレードの対象にも、インベストメントの対象にもしません。他に優先する対象があり、そちらの方がよいと考えるからです。

・市場は倒産などはないという見方ですね。それはそれで「正しい」かと思います。

・ただ、信用度の低下は甚大です。

・かつ、被害の規模、広がりが未確定であり、直接のこの対応のためのコスト、信用の毀損による売上の減少等々がどこまでのものになるのか未確定です。

このような、「どうなるかわからない」状態を市場は嫌います。逆に現状は既に「どうなるかほぼ見通しがついた」状態になってきたという判断もあるのでしょう。

・ここは「製薬」という企業名ですが、新薬開発ではなく、商品は家庭用品
が多いです。ちょっと工夫した面白い商品とか役に立つ商品は多いですが、どうしてもここでなければ他に代替が聞かない独自の商品、あるいはその技術というものが多いとは思われません。

・単なる安く買って高く売る対象としていいと思うなら、どうぞ売買対象にしてみればいいです。ただ結果論的に「やっぱり買っておけばよかった」対象など、株式投資、株式の売買では無限にあります。個人的には、あえてここを売買対象とする意味を感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/04/01 20:59

>回復するからお買い得株だ・・という根拠が不明確です。


投資は将来性に資金を向けるもので、これからまだ、被害が拡大する可能性と、補償等の負担がどれだけ生じるかわからない企業の株を買うという考えは典型的な素人の考えです。
これまで堅調な株価と盤石な財務内容で経営してきたため、また、製薬会社は保険も入っているので、このリスクは乗り越えることが出来るとは思いますが、今後売り上げの収益の減少が想定され、どのようになるかは分かりませんので、注目されない方が良いです。
投資とはリスクを先行して想定し、それを折り込むことが健全性に繋がりますので、どうか博打的取り組みは避けてください。
資金を投下すると価格の変動により投資マインドがブレますので、まともな判断が出来なくなります。
    • good
    • 1

投資歴25年です。


大失敗も何度かして、大きな資産をつかみました。

小林製薬が死者に対して1億ずつ払ったとしても、資本力からすると軽微で、
かつ保険から降りるので、小林製薬に資金ダメージはありません。
回収費用なども出るのでむしろ保険で儲けるでしょう。
しかしイメージダウンはなかなか取り戻せません。

潰れることはありませんが、長い期間がかかると思います。

職場の知人が実際に株取引しているならいいのですが、素人が気分で言ってるのでは全く参考になりません。
東電も潰れませんでしたが、原発事故前の価格に戻っていません。
他の製薬会社からすると、ラッキーで小林製薬の製品を潰しにかかります。

5年チャートを見ても下げています。
5000円が6000円回復するのに5年、10年かかっていたらそれは成功とは言えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/04/01 17:24

大企業であり、国も倒産されたら困る企業です。


買い時でしょう。
ただ、回復には時間がかかるので、それまで待てれば、になります。

ところで、その知人は買った(買う)のでしょうか。
もし口だけだったら、数年後に見返せるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/04/01 17:24

小林製薬の今日の終値は5千円弱、出来高は1千万株越えです。

随分博打打ちがいるのに感心しました。最期は上場廃止もありそう。
やるなら信用取引でしょう。乱高下して楽しめます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A