No.6
- 回答日時:
NISAに1800万一気にぶち込んだ
→意味がよく分からない
ていうか NISAって意味わかってる?
補足読んでも後から理由付けしてるのがバレバレだから。笑
NISAはあくまで非課税枠だけであって
別にNISA自体は銘柄でも何でもない。
何らかの形で投資して、もうけないとNISAの意味がないんだよね。
なんか分だけ読むと「NISA」という銘柄や投信なりに
1800万投資したみたいに読めるんだけど。
あまり素人が投資の世界に入らない方がいいよ。
我々ベテランのエサになるだけだから
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/17 09:29
ベテランw
多分投資やってないか、大した投資やってないですよね?
それか、NISA(非課税枠って知ってますが敢えていいますがw)やりたいけど5千円しかやれないから嫉妬かな?
引っ込んでろよジジイw
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
インデックス投資つまらない説
-
インデックスファンドは長期に...
-
インデックスファンドブームは...
-
インデックスファンドが正解で...
-
1年で10%の利益、5年で50%の利...
-
ミーハーなアクティブファンド...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
sbi証券のニーサやイデコの手続...
-
マネックス証券でNISAの投信積...
-
NISAについて教えてください…汗
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
You Tubeコメント欄で、 「NISA...
-
NISAって株価暴落してる今始め...
-
NISA貧乏 って言葉を初めて聞い...
-
信託銀行について
-
モンゴルといえば朝青龍なんで...
-
投資信託について
-
投資信託(源泉徴収アリ)を-30...
-
投資信託について。 米国投資信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つみたてNISAの非課税期間(20...
-
特定口座かニーサ口座どっちか...
-
NISA口座の株式の移管って?
-
NISAは、5年間非課税といいます...
-
NISA口座の金融機関を変更した...
-
「未満」と「以下」について
-
同棲で家賃折半したときの贈与...
-
個人事業主 妻からの一時的な...
-
固定資産の耐用年数
-
名義を貸していた車、別れる時...
-
家の名義人とローン支払い者が...
-
親族名義の建物を貸した際の賃...
-
法人の家事按分について。
-
親と同居する家の外構工事費用...
-
一般口座の投資信託(再投資型...
-
「譲渡」と「贈与」の違いを教...
-
新築時の地盤改良費用を親に出...
-
妻の報酬を夫の口座に毎月振り...
-
現金200万円を銀行に入れたら、...
-
夫婦間の預金移動
おすすめ情報
NISAは非課税枠制度の事なのは知っています。
面倒くさいのでNISAやると言ったら通じると思っていました。
通じなかったら申し訳ごさいません。