アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ライトノベルでありアニメ化もしたソードアートオンラインでは、萱場明彦という天才物理量子開発者を擁した日本大企業『レクト』が、完全意識フルダイブ型バーチャルリアリティゲームSAOを開発始動し、ものすごい注目を集めて株価もうなぎ上りであったそうです。

しかし、SAO開発の重鎮として重用していた萱場明彦が独断で、1万人のプレイヤーをゲーム世界に閉じこめ、さらにはゲーム内でゲームオーバーになったプレイヤーは現実でも脳が破壊されて死亡するデスゲームにしました。

その上プレイヤーたちが現実で被っていたナーヴギアを無理やり外されても、同じく死亡するように仕組んでいましたね。

そのため、一万名もの人間が約二年間もゲーム内に閉じ込められ、さらに約4千名が死亡しました。 日本を代表する大企業であった『レクト』も、株価は大暴落の上に、寝たきりになった1万名の医療費、死亡した四千名の遺族への慰謝料もろもろで、破産し倒産してしまったようです。

ただ思ったのですが、この事件を起こしたのが、世界的トップ企業であったならば、豊富な資金力で会社はつぶれずに済んだのでしょうか?
例えば上位から ア〇プルとか、アマ〇ンとか、マイク〇ソフトとか、グー〇ルとか、コカ〇ーラとか、ト〇タ自動車とかなら。
https://yorozu-do.com/brand-rankings/

果たして世界トップの大企業ならば、豊富な資金力やブランド名により、会社は倒産までならずに持ちこたえられると思いますか?

それとも、上記のような世界トップ大企業でも、1万人を2年間閉じ込めて、四千人死亡させたら、倒産は確実ぽいでしょうか?

皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

A 回答 (1件)

社会的な制裁は不可避でしょうし、コンプラにも抵触するでしょうね


もちろんサービスにより死亡事故がおきるようであれば
過失であっても刑事責任をとわれるところを積極的な故意による
犯罪ですから企業としては継続困難なのはまちがいありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、上記のような事件を社員が起こしてしまったなら、世界的企業でも存続は極めて困難みたいですね。 恐ろしいです、納得できました、回答ありがとです、ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2021/12/26 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!