電子書籍の厳選無料作品が豊富!

青チャートについて質問です。
2年ほど前に青チャートを3回ほど解いてからチャートには触れてなかったのですが(文転したため)、数学が必要になり、再度チャートをこの時期から解くことになったのですが、ハッキリ言って時間がありません(そもそも青チャートは短期間でやるものでは無いため当たり前ですが)。
そして、最速でやる方法を調べたのですが、

①青チャートを分解
参考: https://kisekinobenkyouhou.com/wp/suugakusha-tos …

②青チャートのやり方
参考: https://mrstepup.jp/math-studyway/

を読んでどう思うか感想が聞きたいです。
なお、書店レベルにある黄色のセンター対策の数学参考書が1日1冊1周で終わるためそれを現在進行形でやっているのですが、もともと数学が好きだったのでセンターレベルまではすぐ思い出せている感じです。

質問者からの補足コメント

  • 訂正します。
    書店レベルにある→大型書店によく置いてある…ですね。これです。

    「青チャートについて質問です。 2年ほど前」の補足画像1
      補足日時:2018/11/28 20:21
  • どの程度のレベルか、について回答します。
    無謀に思えるかもしれませんが、慶應大学商学部の数学の標準的な問題が解けるように、です。(ほかの受験生が解けない問題は解けなくていいです。取るべきところを取れるように、です。)
    青チャートでは、解法を覚える程度にしておいて、解くことについては過去問で勉強したいと思っています。

      補足日時:2018/11/29 10:43

A 回答 (1件)

どの程度のレベルに到達したいのか?で回答は変わると思います。

苦笑
文転したならセンターレベル解ければいいのでは?
ならばセンターの過去問を解きまくって回答を読み込むほうが手っ取り早いと思います。
どうせ似た問題しかセンターは出ないのです。。


繰り返しになりますが
理系大狙いでも、レベルもまちまちですし。。到達目標は示していただく必要はあるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!