
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
筋肉の少ない方の腕だけのダンベルを、もぅ片方の腕の筋肉とバランスが同じくらいになるまでやるという事は、
そのもぅ片方の腕のダンベル筋トレを、少しの間やらない状態ですので、せっかく付けた筋肉が多少なりとも減ってしまう事になりますね。
もったいないですよ(>_<)
こういうやり方があります。
筋肉は、自分の今の限界を超えた時にこそ、強くなります。
そしてその積み重ねで見た目でも肥大が分かります(これを超回復といいます)
ですので、片方のもっと筋肉を付けたい腕の方は、限界をいつも超えて下さい。
しかし、もぅ一方の腕の方は、ダンベル筋トレをやらないのではなく、限界の1歩~半歩手前でやめて下さい。
そうすれば理屈では今の筋肉を維持する段階ですね。
その左右の腕の筋トレの状態を、左右の腕の筋肉が同じくらいまでの太さになるまで続けていってくれればいいと思いますね(^.^)/~~~
限界を超えるとは・・・
ダンベルの筋トレをやってる状況です。
「もぅ重くて手が動かないからダンベルを床に置くよ(>_<)」の状態になりましたら、
そこで、「ダメだ!やっぱラスト1回だけフルパワーでやるぞ~(-_-メ)」とラスト1回だけやって下さい。
その1回が限界を超える1回なんですよね。
その1回分の筋肉が、確実に積み重なっているんですよね。
それからこれは慣れてきてから筋トレメニューに入れてくれればいいですけどね。
それは【スロートレーニング(呼称‐スロトレ)】です。
ダンベル(重り)をもっている時にするスロトレは、
ダンベルを上げる時は、筋肉はモーター役です。
この時はなるべく早く上げようとして下さい。
そして次にダンベルを降ろす時は、筋肉はブレーキ役です。
この時はなるべく遅めにゆっくり降ろして下さい。
途中で苦しい所で止まっても効果的ですね。
これがスロトレです。
筋肉が付きやすい筋トレですね。
でも、得をする時は何でも大変です。
無理しないで下さい。
慣れて来たら時に、時たま取り入れてみて下さい。
筋肉は増大しますよ。
でも重りを持たずに、自分の体重だけの負荷(例えば腕立て伏せ)の場合のスロトレは、
初め~終わりまで、ゆっくりやって下さい。flower926
筋トレにより分泌が盛んになる成長ホルモンの新陳代謝で、全細胞組織が活性化します。
つまり若返りますよ。
flower926さんはまだ若いですが、今からやっていく事が将来の大きなプラスにもなりますね(^。^)y-.。o○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて。中年の男性です。 4月12日(火)の夜にダンベルを使って筋トレをしました。久々にした 3 2022/04/14 17:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで、筋肉痛が少し残っている時は、筋トレはしない方がいいですか? ダンベルを使って腕の筋肉を筋ト 1 2022/12/03 22:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- その他(健康・美容・ファッション) 女性 166センチだったら何キロからガリって感じですか? もちろん筋肉量にも左右されると思うので女性 2 2022/05/23 21:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です 上半身の筋肉をつけたいのですが色々教えてください マッチョまでいかず、細マッチョに 3 2022/10/05 12:37
- ダイエット・食事制限 自分のダイエットを教えて下さい。 183kg 95kg 筋肉量64kg体脂肪25kgです。 基礎代謝 5 2022/12/06 22:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せだけで上半身の筋肉はバランスよく鍛えれますか? 胸筋と上腕二頭筋が主に負荷かかってると思い 4 2023/04/23 12:50
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのアドバイスを頂きたいです。 1年ほど前からダイエットをしており、激しいカロリー制限をしていた 2 2023/03/22 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
筋肉をつけたら太りにくいって...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
男性が着るタンクトップについ...
-
左の時より痩せましたか?
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
ダイエットについてです。 夏に...
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
大胸筋を動かせるようになるに...
-
ふくらはぎ痩せ(脂肪?筋肉?)
-
急激に太った体を絞りたいです...
-
50歳ですが、今から筋肉つきますか
-
営業で鍛えた俺たちのヒラメ筋...
-
二の腕の筋肉が左右違う
-
腕の筋肉が…
-
モデルナワクチンの副反応 日頃...
-
筋肉1kgは何kcalですか?
-
トロイ ブラッド・ピットの筋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
自宅で懸垂。
-
筋肉を肥大化させないように筋...
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
重いものが持てるようになるに...
おすすめ情報