dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくら大好きな彼でも、許せないところがあると受け入れられなくて別れを選ぶ?

それとも我慢して飲み込む?

みんな嫌なところはあるけどそこだけは許せないわ!!

っありませんか?

コントロール難しくない?

喧嘩したらキリがないしね。

A 回答 (3件)

ごめんなさい、あなたの下の回答に対するコメントの方が正直僕には意味不明です。


うんこがどうとかどういう意味ですか笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウンコはとってもくっさ〜い。

そばの匂いを吸い込むのもアイラブユーかな?

なんて、それがげんじつ〜

まぼろし〜


ケツの穴〜

お礼日時:2018/12/03 08:06

良く言うじゃありませんか?


「彼の短所、嫌いなところも含めて好き」と。
なので、彼のことが好きなら、それを受け入れて
あげてください。
人間誰しも短所はありますし、ゆるせないことは
ありますよ。
この世の中に100%の完璧な人はいませんからね。
なので、彼に愛情100%注いで、その愛でに許せないことを
凌駕してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

久しぶりにその言葉を認識させられました。

わたしよっぽど彼に合わせて疲れてるのかな?

全部合わせないけどたまにえ?
っていうことがあってそのところは理解できないわ〜
と思いつつ時間がたてばまた忘れるか!
と気持ち切り替えて何もなかったようにそのままスルーします。
心のなかでは葛藤してるけど
ここのコントロールが中々大変です。

だけどそばにいるのは好きな彼なのでそのジレンマで揺れ動いてますね。

大嫌い!とはなはないから
やはり好き!

ってことで付き合ってます。

きっと他の誰かと付き合っても同じことですね。

お礼日時:2018/12/02 20:36

許せないものの種類によるよね



価値観や習慣の違いなら注意したりこちらも擦り合わせたりできるけど
人としてどうなんだっていう圧倒的な不信感を持たせるような出来事なら、私は許せないかな‥
やっぱ信頼関係がない人と関わるのって、彼氏以前にやっぱムズいじゃないですか
ただ大切な人だからこそ嫌な部分は相手にも伝えるべきだと思いますよ。それで変わってくれなかったり、逆ギレされたら、もうバイバイです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

人の感性はちがうので厄介ですわね。

他の人はなんともなくても私は許さないわ!

となるけど指摘して怒って怒られたら後悔するよわいセクシーな私がいます。
タクシーも乗ります。


言わなければよかったー!

だけど我慢出来ないから凄く指摘した事もなんどもあります。

相手も気分によって怒ったり怒らなかったりです。

人を変えるのはムズイので私が変われば良いのかと思うけど私も変わらないしセクシータクシーも変わらない。

お別れされると実は怖いのもありますね。

すこな人って中々現れないですよね。

あ〜、長年夫婦やってる人たちの大変さがすこしだけわかる気がししなくもないです。

彼のウンコの臭い数えきれないほど嗅いでるんでしょうね。

やだわ〜

矢田亜希子って感じです。

お礼日時:2018/12/02 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!