
私は大学生で現在、就職活動中です。今週末、ある大手企業のグループ企業の面接試験があります。
そこで質問なのですが、面接のときに親会社である大手企業の名前を出すとき、「○○様」と企業名に「様」をつけるべきなのでしょうか。(例:ソニーならば「ソニー様」)
説明会の時には社員の方が「○○様」と様をつけて呼んでいました。学生である私も面接の時には「○○様」と様をつけて呼んだほうがいいのでしょうか?
今回私が受ける会社の親会社自体は誰でも知っているような大手企業です。社員の方が「様」をつけていらしたので、学生である私も「様」をつけて呼んだほうがいいのか、それとも付けないほうがいいのか、または、別の呼び方があるのか・・・
親会社事態は、普段よく耳にする会社なので、「様」をつけることに若干違和感があります。
それともう一つ、取引先の企業には「様」をつけるべきなのでしょうか?それとも別の呼び方があるのでしょうか。
ちなみに取引先の企業も大手の企業です。
ご存知の方がおられましたら、ぜひアドバイスをください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
面接の段階では「様」をつける必要はないと思います。
「さん」と付ければ充分だと思います。社員になればもちろん取引先や親会社になるので、礼儀として様を付けなければいけませんが。
ご回答ありがとうございます。
社会人になれば会社名に「様」をつけなくてはいけないのですか。。
聞きなれた会社名だとついうっかり会社名を呼び捨てしてしまいそうです^^;
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
会社名に様、さん付けはNGというけれど
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
会社の呼び方
労働相談
-
親会社の表現の仕方
転職
-
4
企業名にさんを付ける場合とつけない場合
日本語
-
5
御社?貴社?履歴書での会社の呼び方について
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
就職活動してるものです。緊急です汗
就職
-
7
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入?
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
企業から履歴書を確認したとのメールへの返信について
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
10
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
履歴書で親会社に言及する場合の敬称
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
企業名の敬称は○○株式会社様???
その他(就職・転職・働き方)
-
13
専攻とは
大学・短大
-
14
志望動機を書く際の会社名の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
研究室配属がまだの時は??
就職
-
16
人事が2人いる場合、メールの宛名はどのようにすれば良いのでしょう??
その他(就職・転職・働き方)
-
17
第三者の会社の呼び方
数学
-
18
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
志望動機について
就職
-
20
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
書類選考通過できた面接
-
5
バイトの面接で志望動機ってな...
-
6
面接 予約し忘れ
-
7
今日3時からゴルフ場の受付の面...
-
8
30代女性です。スカートとパン...
-
9
面接で親会社や、取引先の会社...
-
10
容姿が優れた人はハロー効果で...
-
11
就活をしていて面接も受けてい...
-
12
就職活動の先が見えない…眠れな...
-
13
【質問】面接の時、社用車で送...
-
14
就活の交通費のメール
-
15
喫茶店での面接のマナーについて
-
16
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
17
明日歯科助手の面接を受けます。
-
18
就職面接の時間を間違えてしま...
-
19
選考は早い時期に受けた方が有...
-
20
社会福祉法人の呼び方
おすすめ情報