dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は慎重すぎるところがあります。この短所の改善方法について書きたいのですが、添削お願いします。

私の短所は慎重すぎるところです。一つのことに集中してしまい物事を進めるのに時間がかかっていましたが、レストランでの接客のアルバイトを経験し、ランチ時の2時間半、200人のお客様で混み合う中、物事を効率よく進め、速く丁寧な接客を心がけ柔軟な対応力を鍛える努力をしました。

どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私の短所は慎重過ぎる点です。


一つの物事に捉われ、進めるのに時間がかかっていました。
しかし、レストランで接客のアルバイトを通じ、混雑時でも効率よく、柔軟な対応力を鍛える努力をしました。


こんな言い方の方が分かりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくまとめていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 23:09

慎重なことはプラスにもなりますからね。


そこまでは否定しない。ただ~過ぎてしまう事は問題ですよね。
ただ貴方なりにそういう自分を理解出来ている訳ですから、同じように行動せずに目の前の事を丁寧にやりつつも、それにだけ囚われ過ぎないような慎重さは欲しいですよね。努力は大切ですし。そういう心掛けを踏まえた貴方なりの前向きな一歩は時間は掛かりますが、必ずいい方向に導いてくれますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 23:10

ポジティブな言い回し、社会人らしい言葉遣いを意識しました。



【私の短所は『質への傾注が過ぎる』という点です。
ときにこれが仇となり、効率を考えるともう少し力を分散
するべきと気づきました。
そこで改善策として、多忙なランチタイムを利用し、
最も求められる『スピード・効率』を意識することで
バランス感の良い業務ができるように努めて参りました。】

いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!