アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①中国のこれからは衰退?繁栄?(ここでの衰退とは、流行りや注目度が高いものの、世界シェアやg8などでの世界的威厳などがそこまで高くない状態。)
②日本が乗っ取られる業界は?
③中国の貧民層がこれから日本に来るが、そのことで日本が繁栄になるのか。ドイツの人件費問題が日本にも降りかかってしまい、貧富の差、正規非正規の差はこれからも増大するのか

A 回答 (3件)


既に、スマフォ端末などのシェアでは壊滅に近いレベルだね
検討しているのは台湾勢のみ


既定路線のような書きッぷりだが、その論拠がどこにも無いな

その他も思い込みと意味不明でよく分からん
    • good
    • 0

①世界の趨勢次第。


 ただし清末期から戦後数十年の停滞が異常だったのであって、歴史から見れば中国はもっと大国であるはず。
 今は「当たり前の状態に戻りつつある」ということかもしれない。

②薄利多売の業界で日本が勝てる分野はもうない。
 スマホを見れば分かるがもう「日本は質で勝負」とすらいえない。

③今までもそうだが、貧民層はこれからも来ることができない。
 1.日本のビザ発給要件
 2.中国の出国許可要件
 の両方に引っ掛かる。
    • good
    • 1

①中国のこれからは衰退?繁栄?(ここでの衰退とは、流行りや注目度が高いものの、


世界シェアやg8などでの世界的威厳などがそこまで高くない状態。)
  ↑
人口増加と経済発展は比例しています。
これを人口ボーナスといいます。
日本経済が停滞している最大の理由がこれです。

中国の人口も2020年頃にピークになり
後は減少します。
減少すれば、GDPも落ちます。
これを人口オーナスといいます。

中国もこれを承知しておりまして、内陸部開発や
独りっ子子政策廃止、などを始めて、延命しようと
しています。

そうはさせまい、と米国がケンカをふっかけている
のが現在です。




②日本が乗っ取られる業界は?
  ↑
自動車産業が第一候補です。
電気自動車はガソリン車に比べて製造が簡単です。
部品の数はガソリン車の1/10です。
中国に乗っ取られるのは時間の問題です。

その他、あちこちから部品を調達し、組み立てを
やっているような業界も乗っ取られるでしょう。
家電や電子製品がその例です。



③中国の貧民層がこれから日本に来るが、そのことで日本が繁栄になるのか。
ドイツの人件費問題が日本にも降りかかってしまい、
貧富の差、正規非正規の差はこれからも増大するのか
   ↑
うまくやれば、彼等を奴隷化して、クエートや
サウジのように、国民が貴族化することが可能ですが、
日本では無理でしょう。

GDPは上昇しますが、社会が分断し、犯罪が多発
する国家になると思われます。
日本人の賃金も下がりますから、御指摘の通り、
格差は拡大するでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!