プロが教えるわが家の防犯対策術!

家の前に約幅員4mの農道があります。市が管轄しています。
この道にスピードハンプを設置したいのですが、どのようにすれば設置につなげられるでしょうか?

車2台がすれ違うには少し減速が必要ですが、農道といっても道幅が広く、アスファルトで舗装されているため、国道の渋滞を避ける抜け道として使う方がいます。そのためか、50キロ以上で走行する車をよく見かけます。

今幼稚園で、再来年から小学校に上がるの子供には、車に気をつけるように言っていますが、それでもものすごいスピードで通り過ぎていく車を見るたびに不安になります。
小学校に上がれば、この道を通学路として使うことになるのでとても心配しています。

周りは畑が多く、隣と斜め向かいに家があるくらいです。

市町村によって対応が違うのかもしれませんが、市に相談する前に少し予備知識をと思い質問させていただきました。
事故にあってからでは取り返しがつかないので、究極市が対応してくれなくても、自費でもいいのでハンプを取り付けてもよいと思っています。(市の管轄なので、許可をもらう必要があるとは思いますが)

設置したことがある方、または詳しい方がいらっしゃればアドバイスお願いしたいです。

A 回答 (3件)

> 市に相談する前に



個人で相談しても、よっぽど相談件数が多くて、それらが同一の案件として認知されないと、対応されないです。
段階的に、
・民生委員へ相談
・自治会へ相談
・町内会で話し合い
・学校の校区のPTAで話し合い
・地元の市議会議員がいるなら、そちらへ相談
とかって話し合いを行い、そういう記録をガッツリ残しといた上で、町内会なんかから市へ相談とか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり、件数が多かったり、町内から相談しないと対応されないのですね。
田舎なので、児童数がそもそもとても少なく、この農道を通るのはおそらくうちの子供達だけです。
前途多難な感じがしますね。
すばやい回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/09 11:54

農道なら、管轄は農協のような気もしますが…



陳情するなら、「危ないと思う」ではなくて、「危なかった」で陳情する。
子どもや、通行の危険に対しては、行政は早く動きますよ。

具体的な日時を書けば、見に来てくれます。

市に相談するよりも、地域の町内会長とかですね。
ここで集約して、危険なものを優先に上げていきます。
地域 → 地区 → 市

ハンプより先に、20km制限とかの標識かな???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、やっぱり町内会などに相談してみたほうがよさそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/09 23:25

通学路なら絶対に設置すべきです 学校 PTAから警察に言ってもらう事

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。小学校まで少しあるのでそれまでにいろいろ働きかけてみます!

お礼日時:2018/12/11 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!