
表題の件です。最近グラボを交換しNVidiaのドライバを最新にしていざゲームを始めてみると、特定の行動をするとゲームがカクついて、数秒すると元に戻るという状態が発生してしまいます。
具体的には、PUBGのプレイ中、ゲーム内設定を開いたり、ショートカットキーでゲーム内チャットの設定(ミュート等)を変更するとカクつきます。(あと、おそらくマップ読み込みが発生した際にも)
PCスペックは後述しますが、おそらく不足しているなどということはないと思っているのですが、、、
リソースモニタやGPU-Zで該当状況のモニタリングをしてみたところ、CPUやメモリ負荷は大して変わっておらず、GPUがアイドル状態に移行しておりました。(それゆえ、クロックなどが大幅にダウンしています)
アイドル状態になってしまうのが原因なのか、別の要因でアイドル状態になってしまっているのかが知識不足のためわかっていませんが、最終的にはアイドル状態にならなければ解決するのかと思っているのですが、手法がわからずといったところです。
お金をかけて性能を求めたので、何とか解決したく、お力添えをお願いいたします。
以下、PCスペックを記述します。
【OS】Win7 professional
【マザボ】Z370-F
【CPU】i7 8700K
【GPU】RTX2080Ti
【電源】1000W 80 GoldPlus
【メモリ】8*2 2133MHz稼動
ほかに必要な情報等があればお申し付けください。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
GeForce RTX2080Ti で使われているかどうか判りませんが、nVIDIA コントロールパネルにも 「3D 設定パネル管理」 にパーフォーマンスに関する設定がありました。
電源管理モード:
最適電力 ← 通常はこれが選ばれているようです。
適応
パーフォーマンス最大化を優先 ← これにすれば常にパーフォーマンス優先になるようです。
参考まで。

>>air_supplyさん
色々とお調べいただきありがとうございます。
電力設定なのですが、私も怪しいと思い電源オプションおよびNvidiaの設定をパフォーマンス重視に変更してみても状況が変わらず、別の要因のようです。
購入1年でバッテリー劣化したのかな?と思いましたが、時間経過などで通常動作のパフォーマンスが落ちているわけでもないので、それでもなさそうでして、、、
今のバージョンのAfterburnerだと、クロック固定のやり方が少しわからなかったので、もう少しやり方を調べて一度試してみたいと思います。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
PUBG(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS) の動作環境です。DirectX 11 ですね。
https://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/%E5%8B%95%E4%BD%9 …
PUBG推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/pubg
ストレージで SSD を使っている場合、プチフリーズがあるとパソコンが一瞬停止します。ただ、最近はキャッシュが入っている SSD が殆どですし、容量的にもプチフリーズは起きにくいです。
"リソースモニタやGPU-Zで該当状況のモニタリングをしてみたところ、CPUやメモリ負荷は大して変わっておらず、GPUがアイドル状態に移行しておりました。(それゆえ、クロックなどが大幅にダウンしています)"
→ 電源オプションの設定はどうなんでしょう。また、グラフィックボードだけ省電力制御が掛かっているのかどうか?
MSI Afterburner で、グラフィックボードのオーバークロックやファンの回転数制御が可能です。MSI 以外のグラフィックボードでも使え、GeForce や Radeon でも動作します。
https://www.kakusa-shakai.com/gpu-temperature-af …
GeForce TX2080Ti の各種ベンチマーク。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072 …
Afterburner でクロックを固定してしまうとか。
No.2
- 回答日時:
本来 Core i7-8700K 及び Z370 は Windows 7 は対応外ですが、ASUS ではドライバを出していますので、それで動くようですね。
GeForce RTX2080Ti も Windows 7 のドライバもあるようです(笑)。スペック的には申し分ないものですね。
電源オプションで、「バランス」 や 「省電力」 の設定されていないでしょうか? これを 「高パーフォーマンス」 の設定に換えれば、カク付きが無くなるかも知れません。「高パーフォーマンス」 は、常にクロックを定格に保ち、ターブブーストに遷移しますので、極めて性能的に高い状態を保ちます。その代わり、消費電力は高くなりますけど。
No.1
- 回答日時:
Windows7はDirectX12非対応なので、ビデオカードの機能が活かしきれてないんじゃないかと。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/w …
>>bloodsuckerさん
色々原因切り分けをしようと、RTXに交換する前に使用していたGTX970に戻しても同様の事象が確認取れたため、何かしら別の要因なのでは、、、と思ったのですが、
Nvidiaのバージョンアップなど、もろもろな理由でできなくなったのでは、と疑ってきています。
いずれはwin10にしないといけないので、このまま解決策が見つからない場合はOSを変えてみたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- BTOパソコン GPUの使用率について 2 2022/07/21 15:52
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
NEC一体型デスクトップOS8.1からHDMIでテレビに映りませんか?
モニター・ディスプレイ
-
リカバリーディスクもないままの中古パソコンを言われるまま買ってしまいました。
中古パソコン
-
-
4
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
5
ベンチマークについて(Cinebench R23)
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
8
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
10
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
11
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
12
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
13
3TB HDDが746GBとして出てくる
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
VAIOノートパソコンの異常発熱
ノートパソコン
-
15
ノートPCであるキーが連打されてしまう
中古パソコン
-
16
ASUS 起動ドライブの変更
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
マルチディスプレイに液晶タブレットを追加する方法
モニター・ディスプレイ
-
18
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
19
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコンで
プリンタ・スキャナー
-
20
バッテリーが充電できません
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スプレットシートのアイドル状...
-
男性アイドルグループの人って...
-
男性にとってお気に入りのAV女...
-
どこに行っても「アイドルっぽ...
-
アイドルが好きな夫に対し、気...
-
タイトルが思い出せません
-
アイドルと街中で偶然すれ違っ...
-
白石麻衣(まいやん)ちゃんも...
-
少女隊って40、50の人には結構...
-
アイドルライブ企画(地下、ネッ...
-
彼氏がエッチなものを見るのが...
-
アイドルがよく寝起きドッキリ...
-
職場の人に 「〇〇さん(私)は、...
-
すごく綺麗でAKBみたいって普通...
-
オカズにしている女性アイドル...
-
プリンタがアイドル状態に
-
私は、鎮西寿々歌ちゃんの顔に...
-
AV女優って 世の中にsexしてい...
-
モー娘。好きでしたか?
-
この女の子は誰ですか? ももク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプレットシートのアイドル状...
-
男性アイドルグループの人って...
-
AV女優って 世の中にsexしてい...
-
どこに行っても「アイドルっぽ...
-
アイドルが好きな夫に対し、気...
-
職場の人に 「〇〇さん(私)は、...
-
ドラマ「ムコ殿」の疑問。
-
白石麻衣(まいやん)ちゃんも...
-
男性にとってお気に入りのAV女...
-
Ryzen9 3950Xがアイドル時で50...
-
アンフェアの第一話
-
好きなアイドル、女優をおかず...
-
プリンタがアイドル状態に
-
アイドルと街中で偶然すれ違っ...
-
アイドル Kore:ct 元コレクトの...
-
オカズにしている女性アイドル...
-
グラビアのカメラマンマンって...
-
どうして女性は「キャー」って...
-
自分の好きなアイドルをおかず...
-
アイドル顔ってどんな顔?
おすすめ情報
事象の説明に不足がありましたので追記いたします。
カクつき発生時、映像処理だけでなく、その他の処理への影響が出ております。
確認できた事象はディスコードの音声が途切れたり(入出力ともに)、ブラウザの起動が遅かったりです。
ですので、GPUというよりは、その他で影響が出ており、結果GPUアイドル状態になってしまっているのでは?というのが個人的見解です。
原因を特定する手法だけでもご意見いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。