プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の猫が病院から帰って来ました。

栄養を摂取するために、点滴と、血を作るための注射をしました。

帰って来てから五時間くらいたちました。

そろそろ病院でもらった、チュールをあげてもいいですかね?

ぜひ教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 病名はよく分かりませんが、白血病か、貧血です。

      補足日時:2018/12/11 17:39

A 回答 (2件)

慢性腎不全による腎性貧血の造血刺激薬ですよね。

ダルベポエチン(ネスプ)という製剤でしょう。あるいは同化促進のホルモンの類かもしれません。
いずれにしてもご飯は問題ないです。あげてください。
ただし獣医師より糖類やタンパクの制限がかけられている場合、指示通りに対応しましょう。
慢性腎不全の場合、タンパク制限がかかってるはずです。

また慢性腎不全の患者は常時、体がだるいので重いものが苦手な場合もあるので、猫の体調に沿ってあげてください。

>病名はよく分かりませんが、白血病か、貧血です。

白血病(血液腫瘍)において造血ホルモンによる治療は無効ですので、腎性貧血でしょう。
出血性貧血、自己免疫性貧血などほかの原因の貧血でEPOを使うことはありません。


病名はきちんと、はっきり聞かないと自分で戦い方を勉強できませんし、思わぬ事態(突然死)で獣医とトラブルになりかねません。
次回、受診の際、病名、その根拠、今後の予想展開(余命を含め)、治療選択肢(値段、費用対効果、できたらエビデンスを求める)、日常生活の注意点(ご飯、運動、室温の管理、サプリの飲み合わせなど)、などなどを窺ったほうが良いです。
覚えきれないでしょうから、ボイスをとったり、メモを書かせたりしましょう。

お大事に
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!

確かにタンパク質制限が確かにかけられていました。

突然死にならぬようしっかり、獣医師さんに、お話を聞いてこようと思います!

メモを取ったりするの、参考にしてみます!

回答していただきありがとうございました!

お礼日時:2018/12/12 21:05

病院に聞いてください。


その子を診たお医者さん以外は、ウッカリしたことはいえません。

退院後の食事のこと、生活のこと、聞いてこなかったんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院に聞こうと思います

回答していただきありがとうございました

お礼日時:2018/12/11 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!