dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票の閲覧制限について詳しい方おりましたら教えて頂きたいです。お願いします。

今、18歳の高3です。就職も控えています。自動車の免許を取得する際に、住民票が必要という事で先日市役所に行きました。ですが、家庭の事情で母親が閲覧・発行の制限をかけているようです。母親とは物心付いた時から仲が悪く、関係の修復は不可能です。勿論必要な費用等も出してくれませんし協力もしてくれません。今回の住民票の事を話しても「知らない」の一点張りです。免許取得に限らずこれから先、住民票が必要な時は沢山あるはずです。
とても困っています。もうどうする事も出来ないのでしょうか?どなたか本当にお願いします、私を助けてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ane180さん、そういう事です。免許の取得ですので、本籍の記載された私個人の住民票が欲しかったのですが、取得する事が出来ませんでした。

      補足日時:2018/12/12 19:07
  • oo14さん、こういう仕組み、難しくてよく分からなくて…。免許を取ろうにも取れない、就職したくても出来ない、もう生きるなって事ですかね。笑

      補足日時:2018/12/12 19:39

A 回答 (5件)

ストーカーとかDV防止の趣旨からしても、あなたの住民票を出さないのはおかしいです。

担当の者が拡大解釈しているように思います。今一度役所に行って、出せない理由と担当者のフルネームを聞いておきましょう。そのうで、出せない法的根拠を説明して貰いましょう。それでも出さないのなら、総務省尋ねてみる。と、いいましょう。出してくれますよ。
    • good
    • 1

親が住民票の閲覧制限がかかっていて


その子供が自分自身の住民票をとるのに
世帯全員の住民票ではなく
世帯一部の住民票で
理由も免許の取得で
それでなぜ取得できないのかわかりません。
何か間違いがあるのでは?と疑います。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000177486.pdf
    • good
    • 2

市役所には無料法律相談をやってくれたり、


いろいろな相談を受けてけてくれる窓口もあります。

市会議員を動かすっていう手もあります。
理不尽なことに関しては、とにかく動いてくれます。
    • good
    • 1

市役所も親も人権侵害しているだけです。


丁寧に説明して、何があればいいのか
市役所に聞いてください。
今でも腹立つのですが、お米の配給通帳を持ってこいなんて
不可能な要求をされたことがありました。
18歳は市役所にいじめられる対象の年代のようです。
    • good
    • 1

あなた本人の住民票を本人がとりに行って


住民票の閲覧制限により
とれなかったと言う事ですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!