
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたの住民票の取得は可能だと思います。
あなたがストーカーだと主張するその未婚女性自身の行為であるならば,そのストーカー行為を助長させることを抑制するために,あなたの住民票の閲覧を制限することは可能だと思います。
ただ住民票(住民基本台帳)は公簿であり,国民の権利行使のためという理由がありそれが証明できるようであれば,誰でもその写しの交付を請求できることになっています。
そしてその女性の子でありあなたが認知した子は,あなたに対して養育を請求する権利を有しています。あなたが養育費の支払いを怠るようであれば,その子はあなたにその未払い養育費を請求するために,必要であればあなたの住民票の写しの交付を受ける権利を有しており,その子が未成年者であればその権利行使は親であるその女性が法定代理権に基づいて請求できることになっています。
だからそういう理由を示されて請求されると,役所も断れないんです。
ですが,だからといってストーカーに情報を流されても困ります。
もしもあなたがストーカー問題で警察に相談したりしているようであれば,警察と役所の両方に相談して情報共有してもらい,役所には,ストーカー自身からの請求には応じないようにしてもらいたい旨の申し入れをしておき,かつ,養育費の支払い滞納をいないようにしておくぐらいしかできないように思います。養育費さえちゃんと支払っていれば,それを理由に請求することは違法だという主張がしやすくなりますからね。
養育費は払いたくない。そして住所の開示も断りたいというのであれば,そんなものはわがままでしかないと一蹴されるだけであり,そうなると役所や警察もあなたの味方にはなってくれなくなります。そこは気を付けるべきところだと思います。
No.1
- 回答日時:
戸籍謄本の取得は可能です。
しかし、住所の分かる「戸籍の附票」は、あなたが住民票の閲覧制限を届けている限り無理です。手続きを踏めば役所は戸籍謄本は出します。しかし、あなたが、誰があなたの戸籍謄本を取得したのかを知らせて欲しい。と、届けておくと役所は知らせてくれます。
未婚の母ではなく、未婚の女性との間にあなたの子どもさんが生まれたのでしょう。そして、その子どもさんをあなたの子どもさんであると認知をしたのですね。認知した子どもさんの母親がストーカー者になってあなたを追っかけている。と、いうお話ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 戸籍謄本について。私(妻)と息子は夫と別居しています。離婚協議中なためまだ籍は抜いていませんが、住民 3 2022/06/05 13:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 遺言書の検認について 3 2023/01/18 09:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚歴のある男性が、新しい女性と再婚するにあたって転籍したとします。 元嫁との間の子供が、父親の戸籍 4 2023/08/01 18:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 岐阜県に住民がありますが名古屋市で住民票と戸籍謄本は取得できますか? 1 2023/02/19 16:30
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 自分が住んでいる自治体から取得できる書類 4 2022/12/26 10:51
- 戸籍・住民票・身分証明書 息子(未成年)のマイナンバーカードを使用してコンビニで全部事項説明書を取得した場合、私の戸籍謄本とし 1 2022/06/03 10:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍附票について 4 2023/04/22 10:45
- 戸籍・住民票・身分証明書 父の墓の継承について 5 2022/10/25 17:32
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
会社に提出する住民票
-
就職先の提出書類で、世帯全員...
-
娘
-
家族との続柄を証明するために...
-
住民票を置ける住所について
-
住民票の謄本・抄本の記載事項...
-
住民票って、自分の名前だけが...
-
同居、別居の定義について
-
親の誕生日は住民票をとればわ...
-
世帯主に知られずに住民票は移...
-
確定申告で提出する住民票の写...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
名古屋市の区長は誰が決めるの
-
日本に在住している外国籍の方...
-
住民票を他人に渡してしまいま...
-
短期間の住民票の移動は可能?...
-
住民票、本籍地について教えて...
-
先日引っ越しをして他の県へ移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に提出する住民票
-
実家に戻る際の住民票移動につ...
-
都営住宅に住む資格がないのに...
-
親の誕生日は住民票をとればわ...
-
就職先の提出書類で、世帯全員...
-
バイトで家族全員分の住民票を...
-
家族との続柄を証明するために...
-
住民票って、自分の名前だけが...
-
世帯主に知られずに住民票は移...
-
同居、別居の定義について
-
教えてください!!
-
住民票の謄本・抄本の記載事項...
-
住民票が夫婦別世帯になっています
-
本籍地記載されている住民票が...
-
同棲してる彼氏の住民票は、 彼...
-
住民票を置ける住所について
-
娘
-
住民票
-
住民票を同居者に取得されるこ...
-
世帯分離について 家族3人で住...
おすすめ情報