
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スタビリティコントロールをONにするスイッチではなく、スタビリティコントロールを一時的にOFFにするためのスイッチです。
※スタビリティコントロールがOFFの時(メーター内のスタビリティコントロールOFF表示灯(←一般的にオレンジ色)が点灯している時)にこのスイッチを押すとスタビリティコントロールONの状態(スタビリティコントロールOFF表示灯が消灯)に戻ります。
※スタビリティコントロールはスイッチ操作で一旦OFFにしても一度エンジンを切って掛け直すと自動的にONの状態に戻ります。
また、スタビリティコントロールOFFスイッチは誤って手や膝などが当たるなどして意図せずにOFFにしてしまわないよう、数秒間(3~5秒程度?)押し続けないとOFFにならないようになっています。
※他にも衝突被害軽減ブレーキシステム(←いわゆる「自動ブレーキ」)や車線逸脱警報システムのほか、車種によってはアイドリングストップ機能などもスイッチを長押ししないとOFFにできないようになっていると思います。
とても滑りやすい路面(泥寧地や圧雪路面など)で停車状態から発進しようとしたときや、泥や雪などにタイヤが嵌まり込んでスタックしてしまったときや段差などで片方のタイヤが地面から浮いてしまったときなどに、タイヤの空転を抑えるためのスタビリティコントロール(またはトラクションコントロール)が働いて(エンジン出力をダウンさせたり各車輪それぞれに自動的にブレーキを掛けるなどして)しまうため発進またはスタック状態からの脱出ができなくなる場合がありますが、そういった時でも一時的にOFFしてアクセルを踏み込んであげればタイヤが空転しながらも発進または脱出できる場合があります。
他には、車検のスピードメーターの誤差の検査のとき普通は駆動輪のみをテスターのローラーに載せて検査を行うのですが、車種によっては(非駆動輪(←FF車の場合は後輪)との回転差によって)スタビリティコントロール(またはトラクションコントロール)が働いてしまって検査ができない場合があり、その場合は一時的にOFFにして検査を行います。
No.6
- 回答日時:
え?
TRC(トラクションコントロール)のオフスイッチですよね?
雪や砂などの悪路でスリップを感知してスロットルコントロールされて脱出がしにくい時にタイヤを空転させてでもムリムリ前や後ろに脱出するためのもの。。。のハズ。
いずれにせよ取説に書いてあります。
No.5
- 回答日時:
横滑り防止機能という回答は正解なのですが、「スイッチを入れると滑りにくく」というのは語弊があります。
エンジン始動時には「横滑り防止機能」はonになっています。
それを長押しするとoffになります。
なので、基本的には触らなくていいです。
間違えて横滑り防止機能をoffにしてしまった場合や、ぬかるみにハマってしまった時などにoffにするぐらいでしか使いません。
補足についての回答なのですが、2WDでも同じ効果がありますよ!
長押しすると表示が出ると思います!
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 【デリカD5】 デリカの4WDロックって日常生活では、どんな場面で使用しますか? 5 2022/12/24 07:23
- 国産車 ディーゼル車買うならどれがおすすめ? cx5?ハイエース?デリカ?なに? 3 2023/08/24 02:55
- 国産車 ルーミー デリカD2 ライズ 3 2023/02/21 23:52
- 国産車 ナメられない車順に並べて下さい。 アルファード ベンツGLC デリカD5 ハイエース エルグランド 5 2022/10/21 19:42
- 国産車 デリカとGLCどっちほうがおすすめですか 2 2022/10/20 00:50
- DIY・エクステリア パナソニックのスイッチについて 4 2023/07/11 17:33
- 会社・職場 スーパーの部門(水産、農産、畜産、日配、デリカ、ベイク、グロッサリー)大変な順に教えてください。 1 2023/07/21 15:14
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 車検・修理・メンテナンス デリカD5 ポップアップルーフ 1 2022/06/25 16:54
- 照明・ライト プレハブ冷蔵庫の冷蔵庫内ランプスイッチの後継機を探してます。 冷蔵庫内ランプのスイッチがナショナル製 2 2022/07/05 14:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報
多くなスイッチ類は押すとフロントのパネルに表示が出ますよね?
このスイッチは押しても何の表示も無くて…2Wなので意味が無いのでしょうか?
重ね重ねの質問で申し訳ありません。