dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫才で、五十音を次のように繰り返し唱えていました。


まみむめも
やいゆえよ
らりるれろ
気になったことは、わ行として、「わ」単独ではなく、「わいうえお」と唱えていたことです。
質問は、わ行は、「わいうえお」と唱えるのが普通なのですか?

A 回答 (11件中11~11件)

>質問は、わ行は、「わいうえお」と唱えるのが普通なのですか?


これを唱えたら50音を超えてしまいますから普通ではありません

わ行は、わ、ん だけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<わ行は、わ、ん だけです>なのですね。
<50音を超えてしまいます>のですね。
私も”わ、ん”で覚えました。

お礼日時:2018/12/16 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!