dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どっちなのでしょう。
検索すると is are どちらもヒットするのですが・・・。

A 回答 (1件)

どちらもあります。


要はsportsを複数扱いしているか、単数扱いしているかの違いです。

E-sportsにはいくつも種類があると思いますが、その種類の如何や数にかかわらず全体として一つのくくりで見る時は単数扱いとなります。
例-1)Is E-sports really a true sport?
「E-スポーツって本当の意味でのスポーツ?」
この場合、esports全体を一つの単位として扱っているので単数でOK

一方で、それぞれのゲームを一つと数えていることを前提の文章では複数扱いになります。もともとsportという単語は可算名詞ですから、こちらが文法的にはすんなりしています。
例-2)All successful E-sports are hard.
「成功しているすべてのE-スポーツが難しいものだ。」
これは、ゲームそれぞれを1つ単位(単数)としているので複数扱いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよくわかる説明をありがとうございました。

お礼日時:2018/12/17 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!