重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人のためにお金を使いたくない。
お土産だとか誕生日プレゼントだとか、おごるだとか。
自分のためか、家族のためだけにお金を使いたい。そんな私は駄目人間でしょうか、人に嫌われるでしょうか

A 回答 (14件中1~10件)

明らかに他人のための支出なら、避けても構わないと思います。



未来の自分の為の投資はした方がいいです。
例えば仕事をを手伝ってくれた人に食事を奢る。
これはまた手伝って貰うための投資であり、最終的には自分の利益になる支出です。
お土産やプレゼントは、相手に自分の話を聞く耳を持たせる効果があります。
自分の利益の為に他人の協力が必要であれば、投資を惜しむと嫌われるでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



駄目ではないと思いますが

ただ、貴方と御家族が苦境に陥った時、助けてもらえない可能性大です。

与えなければ、与えて貰えない、お金=気持ち(感謝の)

だから、人間関係を円滑にしたいならば、他の方にも
与えないとと思います。
    • good
    • 3

損して得取れ!

    • good
    • 0

駄目ではないです。

ただ、時と場合によっては、お土産を渡す事が必要な事もありますから、そこら辺をわきまえたら良いかと思いますよ。
誕生日プレゼントを頂いているのに、相手に渡さないのはちょっと嫌われる可能性があるかもしれませんね。
    • good
    • 0

使わなきゃいいじゃん。


駄目とは思わないよ。
嫌われもしない。
でも好かれる事はないね、それは間違いない。
相手からしたら、自分は軽く見られてるって感じるだろうから好かれはしない。
嫌われないけど絶対に好かれない。
それで良いなら関係ないでしょ、あなたが良ければ。
    • good
    • 0

嫌われるかどうかはわかりませんが、好きになった人に好かれることはないでしょうね

    • good
    • 0

そう考えるのが、普通で、一般的でしょう。



真面目に、コツコツ努力して生きていれば、誰でも、そういう気持ちになるでしょう。

唯、余力が出て、自分の幸せの一部を他人にも分け与える事が出来るように成れば、一層、幸せな気持ちは、大きくなリますよ。
    • good
    • 0

ケチを目指すなら徹底的にケチになりましょう。


ただし他人から施しを受けるのが平気であれば、それはケチではなくセコイ人間に成り下がります。
    • good
    • 0

それだけで他人に嫌われることはないです。


人から好かれることがないぐらいでしょう。
    • good
    • 0

あなたの親、悲しい育て方をしましたね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!