
大学一年生です。
入学して一番仲良くしていた親友が、ある日から突然大学に来なくなりました。
私の大学では、秋の学校祭では一年生は全員参加なのですが、そのときに親友は学校祭に来ていませんでした。休むという連絡もしていなかったようです。ほとんど全員が毎日シフトに入っていて忙しくしていたので、その親友が無断でシフトに来ないことに他の友人はやや怒っていましたが、数日続けて連絡なしに来なかったため、何か事件などに巻き込まれたのではないかと心配して親友の両親に連絡を入れてもらいました。すると、体調不良のため学校祭には行けていないという旨を両親には伝えていたそうでした。結局、親友は学校祭にはその後顔を出さなかったものの、きっと家で寝込んでいるだろうと思い、私は一時的にややほっとしました。しかし、私は親友と家が近いので(2人とも一人暮らし)時々外から様子を伺ってみると、朝も夜も電気が消えていて家にいる様子がないのです。つまり学校祭期間は家に帰ってきていないようなのです。さらに若干気がかりなのは、親友が学校祭には来ていないものの夕方の塾のバイトには行っていたらしいということです。
その後、通常授業に戻り、親友は2日だけ大学に来ていました。そのときに「たくさん心配かけてごめん」と一言言っていましたが、あまり空きコマが合わなかったのとやや気まずい空気があったため、ゆっくり話す時間はありませんでした。親友の様子はいつもよりは大人しい気がしましたが、いかにも女子大生というようにしっかりおしゃれをしてメイクもばっちりでした。
それ以来3週間ほど経ちますが、親友は再び一切大学に来なくなってしまいました。ただ、学校祭以降は家には時々帰ってきている様子でした。もともと親友は明るく社交的な性格で、クラスでの人間関係トラブルも全くなかったように思います。イベントごとが好きで学校祭もすごく楽しみにしていたように見えたので、面倒臭いとかの理由で来なかったわけではないと思います。完璧主義なところはあるので、一度休んでしまったことに対して罪悪感や自己嫌悪は感じているかもしれませんが。また、そうだとしても普段であればしっかりと連絡をしてくれる人なので、何か他の原因があるのではないかと思ってしまいます。私の大学はかなり課題が多く授業についていくのが大変なので、これだけ休んでしまうとキャッチアップするのは正直厳しいです。
私から「元気になったら大学おいでよ」「学校祭来れなかったことは別に誰も気にしてないよ」などと3日に1回ほどのペースでラインを送っていますが、返信はおろか既読もなかなかつきません。ほかのSNSも大学に来なくなった時期以来は動いていないようです。私がこのように声をかけ続けることが、親友にとってどんな気持ちになるのか全く想像できなくて困っています。
もう大学生なので、自分のことは自己責任で私がこのようにくよくよしていてもしょうがないのはわかっています。けれど、大学に入って最初にできた友人でとても話が合うし何度も一緒に出かけたりして、本当に大好きな親友なので、どうしても放っておけません。なんとかもう一度大学に戻ってきてもらって一緒にバカ話して大笑いしたいです。親友の将来のことを考えても、もちろん大学が全てではないとわかっていますが、せっかく第一志望で合格した大学で楽しい4年間を過ごしてほしいなと思います。
私自身が原因なのではないかとも考えましたが、いくら考えても不登校の原因になりそうなことは全く思い当たらず、情けない限りです。
長文失礼しました、やや感情論になってしまっていて申し訳ありません。つまるところ、このような状態の親友に対して、私はどのような対応をするべきでしょうか?クラスの他の友人はもうかなり冷めており、本人の問題なんだから放っておきなよと私に言ってきます。それが正しいのだろうとわかっていても、どうしても心配でなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
大学に来ない友人
友達・仲間
-
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
-
4
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
5
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
6
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
7
大学に来ない友達
大学・短大
-
8
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
9
大学1年生です。入学してまだ1ヶ月ほどしか経っていませんが、大学が辛くてもう辞めたいです。長文すみま
大学・短大
-
10
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
11
大学の単位と課題の出し忘れ
その他(学校・勉強)
-
12
学校をしばらく休んでも連絡こない。 友達ではなかった? 大学入学してから2ヶ月たち、一週間位風邪で休
専門学校
-
13
教授に叱られてしまいました。嫌われてしまうのでしょうか? 理由は、オンライン授業に関してこちら側の機
大学・短大
-
14
大学一回生の女子です。私は基本一人でいることが楽ですが、だいたいの女の子って2人でいたり集団行動大好
友達・仲間
-
15
大学のサークルに1人で行くことについて
友達・仲間
-
16
大学のグループワークが苦痛です。 大学の授業でグループワークがあって今日が初回でした。 今日の流れは
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報