dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教授に叱られてしまいました。嫌われてしまうのでしょうか?
理由は、オンライン授業に関してこちら側の機材にトラブルが起きてしまい課題が遅れたためです。
今回は許して貰えたのですが、期限のギリギリに行動したためこのようなことで遅れてしまったのだから、もっと早く動くべきだ。と指摘を受けてしまいました。自分的にも教授の言う通りだと感じとても反省しているのですが、教授に嫌われてしまったのでは無いかと不安です。
ちなみにウイルスの対策として入学と同時にオンライン授業になったため1度も対面したことはありません。

A 回答 (5件)

そのような事が続いたら嫌いになる先生がいても可笑しくないかもしれませんが、そうでなければ「一度だけで嫌われる」と言った事は普通ないのではと思います。




そもそも今回叱られたのは質問者様の不手際が原因ですから、叱られるのは十分想定される事のはずです。
    • good
    • 0

気にするほどの事ではありません。


大勢に影響はありませんから。
    • good
    • 0

叱られた=嫌われた、と思い込むのは、短絡的で、お子様の発想ですよ。


大学生は既に(半人前でも)大人扱いです。大人相手に「叱る(注意する)」というのは、実は骨の折れることです。叱ることで「嫌われ役」になるのですからね。叱った相手に逆恨みされるリスクだってあるのですから。
わざわざ「期限ギリギリではなく、もっと早く動きなさい」というのは、叱責と言うより、注意喚起であり、今後同じ失敗をしないためのアドバイスでもあります。それを「叱られた、嫌われたらどうしよう」と考えるのは、ある意味、先生の思いやりを正しく受け取っていません。
これが、社会に出てからだと(あるいは大学生でも「大人扱い」される場合だと)、失敗しても「次からはこうしなさい」というアドバイスを含んだ注意や叱責委はしてくれなくなって、ただあいつは無能だ」という烙印を押されて無視されておしまい、ということになります。

もちろん、今回のことを反省して、同じことを繰り返さないように気をつけるのは大事です。
ある意味、大学は、少々の失敗はやり直しがききますこの程度では教授に嫌われたり単位を落としたりすることはありませんが、もし成績不振や手続きミスで単位を落としたとしても、再履修が可能なのが、大学です。ところが社会に出ると、やり直しがきかないことが多くなります。いまは社会に出てから「取り返しの付かない失敗」をしないために、失敗の経験を積んでいるのだと思ってください。

なお、私も、No.2さんの意見に賛同します。あなたのような課題提出がギリギリでの学生の失敗は、教授は長年、何人も見てきています。新入生ならなおさら、よくあることです。教授にしたら新年度初めの風物詩というか、「またか」程度のことでしょう。「またか」で、うんざりすることはあっても、その程度のことでいちいち学生一人一人を嫌いになるほど教授も暇ではありません。
同じ失敗を繰り返さず、教授にまた「注意させる」という手間をかけさせなければ、それでいいのですよ。
    • good
    • 0

教授は授業受ける学生の一人一人をいちいち好きになったり嫌いになったりしているほど暇じゃありません。

下手すると覚えてもいない。せいぜい「要領の悪いヤツだな」くらいの話です。

研究室に配属されて師匠と弟子という濃厚な関係になるとちょっと事情は変わってきますが、新入生のヘマ程度のこと、同じトラブルを繰り返さなければ大丈夫です。
    • good
    • 3

まあ、こういう想定外の事態ですので、


想定外のトラブルも多いと主もいます。
今後しっかり対応できれば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A