dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度交通事故により車が廃車になり中古で車を買いました。

今まで父親名義にしてもらってましたが私自身の名前に変え
保険も車両入れ替えを父に頼んできました。
東京海上日動の保険にはいっているのですが 見慣れた自賠責保険がおそらく前のものなのか入っています。

ちゃんとみてはいませんが(お馬鹿ですみません)
以前の物を車検の時に新しいものをいただけるのでしょうか?
車検等は自分の支払いでやってました。

保険は父親に頼んでたので
保険は通ったよと言われましたが自賠責保険は新しくこないのか?と疑問に。

通ったしか言われてないのでよくわかりません。
無知識で申し訳ないです。

今入ってる自賠責保険の紙は今の車のものでいいのでしょうか?
名義変更したらまた別でくるのでしょうか?

A 回答 (3件)

自賠責保険はその車についてる保険なので、契約者が変わっていてもナンバーが変わっていても大丈夫です。


解約して新規で付け直す事や、契約者変更などは通常することは無く、その保険を使用します。

次回の車検の時に主様名義で加入すれば大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
車検が今度7月なので そのときまで大事にします。
お馬鹿な質問にありがとうございました。

お礼日時:2018/12/25 12:02

車検2年付なら購入者になりますが、


車検残がある中古車の場合、自賠責は前回車検を通した時の使用者になります。

次回、車検を取った時に質問者さんの指名に変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/25 19:22

自賠責証明書に記載されてる有効期限と車台番号か登録番号があるのでそれを確認してね



登録番号は違ってても車台番号が同じなら問題ないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
確認してみます

お礼日時:2018/12/25 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!