
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
正方形ABCDとグラフkが共有点を持たないようにするためには、
a<=x<=a+2におけるkの最小値が2より大きいか、
a<=x<=a+2におけるkの最大値が0より小さければよい。
a<=x<=a+2におけるkの最小値が2より大きい場合
0<a<=2のとき
a^2-2a-4>2
a^2-2a+1>7
(a-1)^2>7
a-1<-√7,√7<a-1
a<1-√7,1+√7<a
0<a<=2なので、解なし
2<aのとき
2a^2-6a>2
a^2-3a>1
a^2-3a+9/4>13/4
(a-3/2)^2>13/4
a-3/2<-√13/2,√13/2<a-3/2
a<(3-√13)/2,(3+√13)/2<a
2<aなので、(3+√13)/2<a
a<=x<=a+2におけるkの最小値が2より大きくなるのは、(3+√13)/2<aのとき。
a<=x<=a+2におけるkの最小値を求め、0より小さいときのaを求める。
下に凸のグラフで最大値を求めるときの場合分けは
(i)軸が定義域の中央より外側にあるとき
(ii)軸が定義域の中央に一致するとき
(iii)軸が定義域の中央より内側にあるとき
でも、一般的には、(ii)は(i)か(iii)とまとめて考えることが多い。
(i)(ii) 2a<=a+1 つまりa<=1のとき
最大値はf(a+2)=2a^2-6a
2a^2-6a<0
a^2-3a<0
a(a-3)<0
0<a<3
0<a<=1なので、0<a<=1
(ii)(iii) a+1<=2a つまり1<=aのとき
最大値はf(a)=a^2-4a^2+5a^2-2a-4=2a^2-2a-4
2a^2-2a-4<0
a^2-a-2<0
(a+1)(a-2)<0
-1<a<2
1<=aなので、1<=a<2
よって、0<a<2
最小値の条件と最大値の条件を合わせて、
0<a<2,(3+√13)/2<a
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 物理学 物理学 工学 自然科学 4 2023/04/27 10:26
- 大学受験 参考書について 大学受験におすすめの参考書を教えてください! 黄チャート、スクランブル、ターゲットは 1 2023/07/21 12:13
- 大学受験 地学基礎 共通テスト おすすめの参考書・問題集 社会人再受験生(文系)です。地学基礎を共通テストだけ 1 2022/10/15 03:36
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
- その他(教育・科学・学問) 昨日、娘が高卒認定の試験を受けてきたのですが、 生物は惨敗でした。 私自身は、高校は化学を学んでおり 2 2022/08/06 14:32
- 大学受験 至急です。 神戸大学医学部志望の高2です。 参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チ 2 2022/09/25 15:20
- 大学受験 神戸大学医学部志望の高2です。参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チャート3周くら 1 2022/09/25 23:35
- 中学校 学校の夏休みの課題で『SDGsについて考えよう!』 という課題があります。 そして、SDGsの17の 6 2022/08/20 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
極大値・極小値 を英語で
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
3.14±0.02と10.34±0.04を掛け合...
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
数学の質問です。 実数x、yが x...
-
次の問題が解けなくて困ってます。
-
n正の整数、a実数、すべての整...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
高一数学です (1)( 2 )は解け...
-
確率
-
ウェーブレットの中心周波数
-
取り得る値の範囲
-
数学II (1) f(x)=xの三乗-12x ...
-
このやり方を教えてください !
-
多変数関数の最大/最小問題の一...
-
最適化
-
関数
-
二次関数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
極大値・極小値 を英語で
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
ヒストグラムを作るんですけど ...
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
至急お願いします
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
3σと最大値,最小値
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
数学 2時間数に関わる問題につ...
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
x(x-1)(x-2)(x-3)の最大値と最...
-
数II:三角関数の合成です
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
レーダーチャートの軸
-
2変数関数の最大、最小の問題に...
-
数学の質問です。 y=3sinθ-1 (0...
-
数学Ⅱの問題です。
おすすめ情報