dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのセキュリティソフトで無料である程度使えるものなんてありませんよね

質問者からの補足コメント

  • まだPCを触ったことがないので存在を知りませんでした。
    調べてみます。

      補足日時:2018/12/26 22:17

A 回答 (4件)

WindowsってOSなら、


Windows DefenderってものがWindows8以降のOSでは標準搭載ですけどね。

Windows7以前なら、別と入れる必要があったけども。

そもそも、ある程度って、何を含めてある程度か不明ですけども。

アンチウイルス機能、ファイアウォール機能もあり無料のものは存在することには存在する。
アンチウイルスのみなら、多少はありますけどもね。
    • good
    • 0

ディフェンダーでいいじゃん

    • good
    • 0

Windowsには「Windows Defender」が入っていると思います。


またプロバイダーによっては無料のセキュリティソフトが使えるところもあります。
(例えば私が使っているSTNetでしたらカスペルスキーというセキュリティソフトが使えます)
    • good
    • 0

あります。


フリーから有料まで10個程度にはなると思いますが、
比較サイトを見れば、それぞれ得失があって、
これが一番安全と言うものが無いことが解ります。
要は、利用環境、利用の仕方、等に合ったものを使えばよい、
という事になるようです。
ちなみに小生は、Win10で付属のDefenderを(Win7から)使っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!