dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車中泊でのストーブ使用について。

寒冷期に車中泊をする場合、暖を取る必要がありますが、車のエンジンをかけっぱなしのエアコン使用以外で、有効な暖房を考察してますが、小型のガスストーブ、超小型の灯油ストーブ等で、車内で火を焚いた場合、一酸化炭素中毒の危険が有るのは承知してますが、ストーブによる車中泊の経験者か論理的に説明出来る方で、事の良否を教えください。
狭い車内に火を灯せば酸素不足に…というところ へ思考はすぐ向かいますが、車内は密封されているわけではなく、外からの空気は入って来ます。後は、入って来る量と燃焼で反応して二酸化炭素になっていく量とのバランスの問題かと思いますが、実際にやったことのある方は、経験値を。論理的に説明出来る方は、燃焼率と社内容積の数値から計算上の根拠をお願いします。
単純に「だめだと思う」とか、「出来ると思う」等、経験も、理論的根拠もない返答は無用です。
条件として、車は外気取り入れにして、エンジン、イグニッション切、ガラス窓を4枚0.5mm程開けておきます。
室内でたくストーブは1000Wh程度で。

A 回答 (14件中1~10件)

>窓ガラス4枚0.5mm開けてあるのは考慮にいれてください。


 その程度の開閉では
 夜間、氷柱で覆われて換気出来なくなるでしょうね。

 ワンボックス車なら、リアハッチに挟み物をして
 半開きにするくらいの酸素量で丁度良いのでは。

まぁ、ガラス面からの放熱が大きいので、
上部のボディカバーを掛ければ、大した熱源は要らないし
目隠しにもなるからお勧めなんですが、ストーブを使うことしか頭にないなら
火災には気を付けましょうね。
車内で出火したら「重過失」が問われると思いますよ。

あと、車内ポカポカは、ドアが凍り付いて開けられなくなる、
熱による天井材の変形などのリスクが考えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。リスクはあるから、なるべく理論的にかつ実効的に考察したいのです。火災は、いい対策がありますからまあ、大丈夫でしょう。問題は一酸化炭素、酸欠ですからね。隙間に氷柱とは?何故?雪でも降っている想定ですか?ストーブ焚いてるんだから、車自体が暖かいので、凍りつくなんてことがあるわけないよね。そんなことになるなら暖房効果すら出ていない事になる。
それはどんなところから論拠を?ありえませんね。氷柱は。

お礼日時:2019/01/17 22:57

練炭は料理用で、暖をとるものではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはどうでしょう?本来の使い方ではないけど。暖炉や囲炉裏。料理にも暖房にも使いますよ。
それに私は、ストーブについて質問してます。練炭のみなら回答にもなってませんね。

お礼日時:2019/01/17 22:48

火を点けると換気だけでなく火災も問題になりそうな気がします。

懐炉(使い捨てでもベンジンでも)を
    • good
    • 1

>それと、練炭よる車中泊の話ですが、それは本当ですか?


>練炭自殺がよくありますが、練炭イコール中毒死しか思い浮かばないのですが

そう、中毒死ですよ。

『ただ、あいにく使い勝手をまだ聞いたことがありません。
(使った方はなぜか口が固い方ばかりで…)』

って補足しているじやありませんか。
みんな死亡しています。
じゃ、練炭と石油との違いって?
二酸化炭素の発生量についてはさほど差は無いでしょ。
問題は一酸化炭素なわけ。
練炭がヤバいのは完全燃焼をしない、一酸化炭素をメッチャ出すわけ。
もっと酸素をガンガン送って高温で燃焼させたいわけ。
そこ、窓を1mm未満しか開けないんですよね。
酸素、あなたにも燃焼する燃料にもガンガン欲しいんですよ。

一酸化炭素は大変に不安定で酸素の分子が欲しいわけ。
人間の体内に入り、血液中のヘモグロビンにくっついている酸素を略奪する。
血液の中に酸素が無くなり脳細胞が破壊される。
一酸化炭素は無色透明、匂いも無いから強力な殺傷力がある。
すぐに酸素吸入をしても破壊された脳は回復しない。
酸素吸入が間に合うシチュエーションはまず無いですけど。

考えていることは練炭自殺と同じわけ。
自殺じゃないから練炭事故でしょうけど。
死に至る時間が長いか短いかの違いだけ。

言いたいのは車中というごく狭い空間で、燃焼実験をしたまま眠りに落ちれば先の練炭自殺と一緒で二度と目を覚まして感想を述べることはできない、ってこと。
やるならオープンカー。
「無意味!寒くて暖まらんだろ!」
なら、設問の前提がおかしいわけで、命を捨てるより金を稼いでポータブルバッテリーを使うか、宿泊施設を使うか、あるいは冷え込む冬は自宅から出ない、とすればいい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、なかなか粋な言い回しで、練炭自殺同様の行為をやんわり否定してきますね。いい表現方法恐れ入ります。危ないのは、わかっているんですよ。まあ、無人で実験してみればわかりますね、一酸化炭素警報機と一緒にね?
確証を得るにはそれしかなさそうです。
言った通り、小型のガスストーブでなら、火力を絞って、一晩成功してますら、以外と空気が入って来るのかも知れませよ。先ずは、実験。実験、、。

お礼日時:2019/01/08 22:27

それで大丈夫と思うなら、一酸化炭素警報器なんて3個セットで買えば一個1000円しませんからやってみれば良いよ。


3個もいらないならamazonで一個1500円ぐらい。
それさえあれば人の意見など聞く必要ない、浅知恵ひねるより実践あるのみ。と言いたいのですが・・
2酸化炭素濃度は測れないので、あまり意味ないかも知れません。
一酸化炭素が、灯油ストーブやガスストーブでなぜ発生するかは解るんでしょう?

実際には換気に必要な開口部が足りませんし、音の侵入防ぐ効果もある程度狙って空気の通り道は曲がりくねってます。
外の音が入りにくいように設計されるので、住宅と違って密閉度が高く、走行時の圧もあるため空気の流れを悪くしてあります。
ドアの閉める音は購買アピールポイントでもあるので、それの対策でもあります。

エンジン掛けて寝るなってのは、アクセル踏んで燃え上がる以外にも、ある程度換気された状態でも「構造上、車内には配管されていないマフラー破れ」から排ガス入って死ぬ人間がいるからでもありますので。
思ったより抜けにくいって事です。

たばこ吸うか線香焚いてみりゃ解りますが、換気と言うより周りに吸着されるほうが早いです。
燃焼させるなら、窓の開口に頼ることになりますが、それでは不十分かな。
どれぐらいかは天候次第。
風が相当に強ければ、それでも良いこともあるでしょう。

小改造しても良いならFF式か煙突つけた専用スペース作れば出来ますよ。
適当なところに穴開けて、吸排気口や煙突出すといいよ。
しっかり耐火改造しないと車内が燃えますので注意。
快適性求めたいならそういう感じで。
1kwでは断熱材のない車は損失が多いので、相当小さい車でなければ寒いと思います。

常識的な事として、寝ているときに火を使うのは、住宅でも避けるべきことです。
一酸化炭素よりも火事になる危険があります。
FF式以外の石油ストーブには、寝るとき消火。の警告があります。
車は占有スペースが作りにくいので、作れないなら避けるべきですよ。
一酸化炭素は、ほぼ手前だけの大事ですみますが、火を出すと他人事ではなくなる危険が一気に上がります。


他の人が言っている練炭は、別に目張りしなくても閉めれば濃度に達しますから大丈夫ですよ。
早めに見つけて欲しい人も結構いるようで、でも目張りすると未遂で見つかりやすい~とかで、しないでやるのもいるようだし。
その手の話は、検視官に聞けばいくつでも持ってますし、その辺の交番の警官でも長ければ結構あるでしょう。
あまりニュースにはならないけど、石油ストーブで車より開口部比率の高い住宅の人が亡くなるのは別に珍しくない。とか。
寝るとき消火。と書いてあるのには火事以外にも意味があります。
    • good
    • 0

練炭で寝ながら暖を取る方は結構いますね。


コンパクトですし、炎(火炎)がさほど上がりませんから石油ストーブほど火災の心配がありません。
ただ、あいにく使い勝手をまだ聞いたことがありません。
(使った方はなぜか口が固い方ばかりで…)

車内の体積(ボリューム)は車種でかなり差があるけど、まさかs660で車中泊して石油ストーブを焚こうとは思わないだろうから、ハイエースなど大きめなワンボックスと仮定。
車内の体積はおよそ6立方メートルとしましょうか。
で、普通の住宅で6畳間はおよそ24立方メートルとしましょう。
車中は6畳間の1/4の体積です。
これを踏まえて…
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20071005_1.pdf
住宅の部屋での燃焼試験。
窓ガラスの隙間が4枚0.5mmって、換気に全く役立ちませんよ。
停止状態なら機械換気しかない。
それとも朝まで10分おき位に目を覚まして窓を全開にできます?

つまり狭すぎるために室温の上昇(&維持)と換気のバランスが取れないわけ。
安全に使おうと換気をするなら外気の取り込みで暖房が成立しない。

極めて狭い空間で化石燃料を燃焼させるリスクは酸欠と一酸化炭素中毒です。
後者は中毒となったら助かりません。
(一酸化炭素中毒が死に至る仕組みは割愛)
あと、もっと可能性のあるのは火災でしょう。
狭い中、可燃物がたくさんある。
6畳間のように部屋の隅に置けません。
ハイエースなとなら寝ている間に足で蹴飛ばすこともあろう。

テント(野営)の中でシュラフに潜ったまま火を扱い、無事に火事を起こして救急車の手を煩わせたバカを知っています。
即、脱出がてきませんから、意識があるまま火だるま(笑)
それをネタにして寄稿してますから転んでもタダでは起きなかった(笑)

真冬に車中泊をする目的がわかりませんが、要は宿泊施設を使う金が無いから?
G500など高性能なポータブルバッテリーだと電気毛布が使える。
これに高機能のシュラフと湯タンポを併用すればかなりの場所で車中泊できるはず。
冬山登山ではもっと条件が厳しいし。
貧乏ならば、快適と安全を求めるには金を稼ぐしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。張り付けてあった資料も目を通しました。考察していただいた通り、ワンボックスタイプなので、4畳間の4/1
くらいかと。部屋も換気扇を使わない燃焼データでしたので、車の環境に近いと思いますが、やはり、容積4分の1だと、ストーブを焚いて、どのくらい二酸化炭素濃度が上がり、不完全燃焼になるもしくは一酸化炭素が、発生するタイミングがいつ訪れるのかはわかりませんね。部屋の場合、二酸化炭素は濃度を上げたものの、不完全燃焼にもならないし(当然、国の基準を満たさないと商品化できないけど)一酸化炭素も発生しない。
これが、車中に置いて、どのくらいの容積があれば大丈夫なのか?又は、どのくらいの燃焼率の小型のストーブなら大丈夫なのかかが分かると幸いです。

それと、練炭よる車中泊の話ですが、それは本当ですか?練炭自殺がよくありますが、練炭イコール中毒死しか思い浮かばないのですが、練炭もストーブも同じような熱量と推察しますが、練炭で大丈夫なら、小型のストーブでも大丈夫なのでは?と思います?現に、小型のガスストーブでは車中泊を経験してます。朝、少し頭がいたかったので、二酸化炭素炭酸濃度は上がっていたと思います。ストーブでやると際どいし、一酸化炭素中毒死してからでは遅いので色々聞いたり考えたり実験したりと思ってます。
どう思います?その辺り、ともあれ、私の知りたい事に一番近づきました。ありがとう。

お礼日時:2019/01/07 12:37

みんな色々考えてるねカイロ貼って厚着して寝たらオッケーだよカイロ貼る位置はみぞおちぐらいに貼るといいよそこに人体で一番太い血管通っ

てるから暖まるよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかし、私の知りたいのはストーブによる車中泊です。質問にも条件をつけたはずです。その他の方法をアドバイス頂く必要はありません。

お礼日時:2019/01/07 12:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおぉ~リンク張り付けまでしていただいて、お調べいただいて恐縮です。ありがとうございます。
しかし、さっきも言いましたが、 バッテリーが高過ぎますし、バッテリーは寿命が数年ですからね。何年後かに又買わないとなりません。また、連泊する場合には、充電の為の段取りがないと一晩だけになってしまいますね。
私はあくまでも、ストーブによる暖房を考察したもらいたかったんですよ。電気を熱に変えるのは非効率です。危険を踏まえて、灯油ストーブで車中泊。そこでの可否とか、工夫。否ならば、根拠がいただきたくて質問しました。

お礼日時:2019/01/05 20:49

車の換気はブロアファンや走行風の有無で大幅に変わります。


車中泊をしたことがあれば起床時の室内の空気のよどみ具合(汗)を経験していると思いますが・・・
ぶっちゃけタバコの1~2本だけでも酸素ヤバくね?と思えるぐらいです。

ちなみに冬山登山などでは灯油やガソリンのランタンで暖を取るそうです。1000Whのストーブは文字どうり使い切れない火力でしょう

トラック業界などでは蓄熱式のマットが冬季の仮眠用グッズになっています。12V用もあります。
http://www.kaneko-ss.co.jp/hidamarirv.html

安価に済ませるなら湯たんぽでしょうか?
アウトドア用のコンロや車用の電気ポットでお湯を沸かせば使えると思います。

服装はスキースノボ用のアンダーウエアが入手しやすく、暖かくていいです。これとちゃんとした寝袋があればそれなりに安眠可能かと思われます。
    • good
    • 1

No.3です。



> ガス式のストーブ…使って、…、車内は密閉されていない為、…
COやCO2の換気により、同時に相当な熱量を外部に排出している事にもなります(捨てている)。
電熱であれば、酸欠対策のみなので、廃棄熱量はだいぶ減ります。

ガスや石油ストーブを使って換気で熱を捨てるならば、
エンジンをかけての室内ヒーターとさして変わらないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!