アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通に考えると農業者がたくさん集まって農協を作り、みんなで大型の乾燥機を買ったわけです。
おそらく電気代にしても維持費にしても個人個人で用意するよりも安いと思います。
しかし、実際には個人の農家で乾燥機を用意したほうが安く上がっていると10丁程度手がける農家の方が言っていました。
なぜ、農協のほうが高いという逆転現象が生じているのでしょうか?

A 回答 (5件)

農業協同組合は、GHQが指導して自作農を増やす機能をもたらした、当時としては画期的な組織でした。

しかし協同組合の考え方は、マルエン思想から来たものです。即ちGHQには、マルエン思想者が数多くいたのです。何故かと言えば、ルーズベルト子飼いのニューディーラーの本質は、マルキストなのです。あのGHQに中止させられたゼネストも彼ら抜きには考えられません。

そんな経緯で出来た組織は、かってのソ連の官僚組織とならざるを得ない欠点を持っているのです。又農協の目指した農業規模は、それ程農業機械の不要な2ヘクタール前後の規模で、それ以上を想定していませんでした。こんな訳で、市場主義経済の現在では機能しないのが当然なのです。従って農業従事者が激減する現在、規経営規模大しかなく、その農業規模に合致した組織に改組するしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮に、市場経済で機能しないのであれば旧ソ連が崩壊して資本主義経済に移行したように駆逐されるのでは?今まともに共産主義が機能している国は数える程もないですよね。中国など一応標榜していますが実際に行ってみると貧富の格差はひどく日本以上にビジネスチャンスがあるなど実質資本主義ですし・・・

お礼日時:2019/01/06 09:59

農協は利権機関です。

農協に寄生してうまい汁を吸っている連中の分を加入者が負担しなければならない。大型機械の導入の際にも農協幹部がリベートを要求している。肥料や飼料、農業機械なども、農協を通すことでキックバックがあって高止まりになている。

都市伝説ではありません、ホクレンと独立生乳事業者を扱ったテレビ東京のドキュメンタリーをご覧ください。
    • good
    • 1

大きなものを1台ほど共同で買った方>それは大きな誤解で、アメリカカリフォルニア州ロサンジュルスの片側五車線にものぼる高速道路を作った時には安く上がったとみな喜んだのです、ところが現在現在支出は毎年製造時の2.5倍をメンテナンスに費やすので、100年前に廃止した電車の復活を始めています。

同じカリフォルニアでもサン・フランシスコでは40年前に電車・地下鉄を復活させ。東海岸のボストン近郊では鉄道を一度も廃止しませんでした。カリフォルニアではサン・フランシスコ、ロサンジェルス間に新幹線を走らせる見積もりを取っています。
歴史は一日も止まりません、誰が何を負担するか、それは日々変わっており最終的な案など人類が滅亡するまで存在しないのです。
農協は第二次大戦後貧農を援助するために占領軍が作らせた金融組織ですが、現在邪魔な存在になってしまいました。農村地帯ならコンビニ代わりに無くては困りますが、その中央である農林中金をどこに引き取らせるかは代々の政府の頭痛の種です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
確かに時代に寄って変化すると思います。しかし、ライスセンターの道具について大型よりも小型のほうがコスパが良いとは思えないのです。精米機の例を出しましたが明らかに大型のほうが安くて品質が高いですし・・・実際、農家で乾燥機を購入する場合も可能な限り大型(ある程度までは大型にしたほうが効率がいい)な方が効率は良いようです。更に、これが問題なのですがその乾燥機が必ずしもいっぱいになるわけではないのです。大型で他人ずい入ればある程度利用率が平準化されますがそれが難しく晴れの日はコメが多すぎて雨の日は米が少なすぎて稼働率が落ちます。たくさんの顧客がいる場合雨の降っていない地域からの受け入れや雨の日でも強行するところもありますしある程度平準化が聞きます。
農林中金を悪者扱いしたい人は多いですが、とりあえず、ライスセンターの件に関しては事情が異なりませんか?

お礼日時:2019/01/06 01:04

それは単純で、ITのせいです。

つまりカントリーエレベーター自身の効率は高くても、附属する道路、倉庫、従業員などの総額を合わせるとちっとも安くなりません。
現在、家庭に精米機が普及していますが、それに伴いコイン精米機の数は減っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。例えば道路や倉庫ですが、それを作るために個人の家で細々と用意するよりは大きなものを1台ほど共同で買った方が安くないでしょうか?
また、精米機ですが同程度のものですと約400万円くらいします。これと同程度の品質で精米しようとすると同じものの購入が必要かと思います。仮に、速度を落としたりと節約をしても品質を求めると100万円くらいはするかと思います。(石飛ばしや冷却、速度など完備)
そうすると、仮に100万円の機械を買うよりも、100人で400万円の機械を購入すれば一人4万円の実質出費です。100万円を一人で買うよりもかなり安くなるという考えです。
農協というのはある意味この様に効率化の果てにある組合だと思うのです。そのため、疑問に感じています。

お礼日時:2019/01/05 18:38

農協を取巻く寄生勢力が上前をはねてるから。


学校給食も同じ構図。

それを取巻いて食ってく人達が余りにも大勢いるから。
団体が大きくなればなる程、そこで食ってく人口が多くなる。
規制を強め、他者が入り込まない様にしてる。

こうして、末端までには回らない構図が出来上がってゆく。

規制緩和を叫ぶ理由が解るでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。陰謀論でしょうか?
それであれば、農協ではなく農業法人なら安くなりそうですよね。それでも安くならないと聞きます。
つまり、農協はほとんど上前をはねてはいないのでないでしょうか?
また、仮にたくさんはねていると農協の会員は出資者ですの確か会計報告があり不当な給与体系であれば通らないのではないでしょうか?

お礼日時:2019/01/05 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!