dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れたいと思ったときに話し合おうともせず自然消滅させるのってとても悲しいことだと思いませんか?

その時はもう愛情が残っていないのかもしれませんが、それまでは一緒に楽しく過ごしたわけですよね?私は自然消滅という別れ方がどうしても納得できません。

私は今まさに自然消滅されつつあります。違う人間なので違う考え方や行動をするのは当たり前だと思います。でもそれをお互い話し合って相手を思いやりつつ近づいていくからこそ愛情が深まっていくのだと私は思います。

でもやはり私の考え方とは違う人もいるからこのままメールも無視していれば離れていくだろうって思えるのでしょうか?とても淋しく感じます。

自然消滅させようとするのはどんな考えからなのでしょうか?教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

私は別れるときは思い切り喧嘩して分かれた方があとあと清々する方ですが…



話をすれば、相手と向き合うことになりますよね。
場合によってはよりが戻ることもあるでしょう。
よりを戻したくなければ話もしたくないでしょう。
だったら相手に近づかないでおこうと思うでしょう。
言い合いになって心が傷つくこともあるでしょう。
心に傷を残すくらいなら自然消滅した方がいいと考える人もあるでしょう。

私個人としては、別れ話をすることで、自分自身が傷つきたくないから自然消滅を謀るのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ございませんでした。PCが壊れていましたので…。

きっと私がまたきつく言うだろうと思って、話をすることも拒否されてしまったんですね。自分が悪いとはいえとても悲しいことです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/23 16:38

どんな人と聞かれれば、「無責任な人」と答えてしまうと一言で終わりますね。


今までどんな交際をして、どのようにその方の心情が代わって行ったかは分からないので「こういう人だ!」とは決め付けられませんが。
ぎゃくに貴方に何を言っても無駄だと思っているのかもしれませんね。
また、嫌いになるともう生理的に受け付けなくなり、半径1メートル以内も近づきたくないとか。
また、メールですらもうコンタクトを取るのがいやになってしまったとか。
いくつか要因は考えられますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ございませんでした。PCが壊れていましたので…。

そうとう嫌われてしまったのでしょうか…メールで必死に謝ったのですが依然として連絡がありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/23 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A