アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母が亡くなり父との二人暮らしが半年程経ちました。
父は片方の手足が不自由でして、人が思い通りに動かないと怒ります。
父への気配りや扱いに非常に神経を使います。
何度も酒で体を壊してきた父ですが、10年ほど前に今の状態になりました。
常に怒りを抱え、お酒を飲めば、憑き物が落ちたようになります。
何かしら不安定な精神を抱えているのは確かです。
父はすぐに大声を出すので、昔からトラウマで、なるべく接しないように生きてきました。
母が亡くなってから、料理の指示をされるようになりました。
指示されたものを作っても、不服そうにいつも無言で食べるので、先日、耐えきれずに、嫌なら食べるな!と怒ってしまいました。
そうするとやはり、自分の思っていた料理ではないだの
これからお前の作る料理を我慢して食べて行かないといけないのか!だの
不味いものを作ったらこれから承知しないだの
怒りに任せて散々なことを言われました。
ヘルパーに頼んで、好きなものを作ってもらえばいい、私は外で暮らすから、と言ったら、大人しくなりました。
もう喧嘩別れしたいくらいの覚悟で父に噛み付いたのですが。
もうすぐにでも逃げ出したくて仕方のない
焦燥感に駆られたような心の状態がずっと続いています。
最近、片方の耳がよく聞こえなくなって来ました。
父は週に2回リハビリに通っていますが
施設に入るという選択肢は、お酒が飲めなくなるので、ないと思います。
私は家で仕事してるのですが、外で暮らせないのなら、今の仕事をやめて、正社員は無理でしょうけど、外で働きに出て少しでも離れて生活しようかと考えています。
私も、持病があったり、人の顔色を過剰に伺うタイプだったり、母の介護もあったりで、家でする仕事を選択していたのですが。
市のカウンセリングや、必要ならば心療内科も考えています。
限定した質問は見つからないのですが、何か良いアドバイスを頂ければと思っています。
よろしくお願いいます。

A 回答 (2件)

二人きりの生活は閉塞感がありますよね。


人というのは肉親には遠慮がないもの。
お互いに言わなくてもいいことまで言ってしまいます。
人が入ると変わりますからヘルパーさんをお願いし一部手助けしてもらう、あなたも外に働きに出て人と接するのはいいと思います。
別々に暮らすという選択肢は、それを試してみてからでも遅くないと思いますよ。
    • good
    • 0

地域包括支援センターという組織がどこにもあります。


https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/03/tp0313-1.h …
一度そちらで相談される事をお薦めします。
今のままでは、あなたが壊れてしまう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています