重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は専業主婦、
夫は会社員、子供は小学校2人です。
夫は土日祝日休みのサラリーマン、転勤族です。
平日は会社と家の往復のみ、
土日祝日は家族4人で過ごします。

私は夫以外の大人と話すことがあまりありません。
そのため夫にやたら執着してしまっています。
スマホが鳴れば「誰から?」と覗きに行き、
ゲームをしてたら「女性と組んでないよね?」と聞き。。夫はスマホ画面を見せてくれます。

過去に一度だけ夫の携帯を見た事があります。
結果、何もないことは証明できて私の勘違いだったのですが、一人の女性とLINE交換していたのは事実でした。
また、先日同窓会に参加してわかった事なのですが、既婚者男性で浮気している人が本当に多かったんです。それを聞いて「こんな簡単にみなやってるなら我が家も…」という考えができたのです。。


質問その1.
仕事お休みの日に一人で出かける頻度を教えてください。
(夫が一人になる日が全くないので、他の既婚男性はどうなのかを知りたいです)

質問その2.
過干渉は当然イヤですよね。
でも聞かずにはおれないんです。その場その場で気になった事をすぐに言ってしまいますが、私の勝手な勘違いがほとんどです。
束縛執着されたら気持ちはどんどん離れますか?

また、こんな私に何かアドバイス下さい……(仕事をしよう、趣味を見つけよう以外で。)

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

無駄に浮気を疑ってたら、空気が悪くなって、本当に浮気されちゃったりするよ。


最悪、それで離婚した人知ってるから、止めた方がいい。
それよりも家が楽しい雰囲気の場所になってれば、迷うことなく帰ってきますよ。
他のよその女と浮気して辛い人生になるよりも、温かい家庭を継続する方がいいってことを理解してたらそれが一番。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はい。その通りですね、、、
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 11:57

そもそも旦那さまが質問者さんの言動をどう感じているのか、変わって欲しいのか、聞いてみてはいかがでしょうか。

あれこれ気にして聞くわりにはあまりしっかり会話をできていない不思議な印象を受けました。
    • good
    • 0

同じような環境の友達がいますが、いつも



たまにが1人になりたい
自由が欲しい

と言っていますよ。
    • good
    • 0

貴女が夫から されて嫌な事はしない これが鉄則 夫婦は信頼しないと ダメ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

おじい様

短く端的にありがとうございます。
はい。その通りですね、、、
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 11:37

仕事、趣味以外のアドバイスとなると、


ただ一つです!
気になっても聞かないって事。
私が貴女のパートナーならうんざりしまう。
そんな事いちいちされたら家に居るのが嫌になる。
ノイローゼになる前に別れを考えてしまうかも。
だって裏切ってないのに、
裏切ってないよね?
裏切ってるでしょ?
証拠を見せてよ!
的な事を毎回言われるんですよね?
信頼関係築けません。
全部貴女が片っ端から壊しているからです。
他の事考えましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こびとのあしあと様

はい。まったくその通りですね、、、
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 11:38

子どもが二人いてソレですか、


もっと育児に専念されては?
ご主人も大変ですよね。

1.休みの度に出かけます。
2.気持ちは離れるし当然自信を持てない男になってしまいますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。その通りですね、、、
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 11:40

①過干渉の妻がいたら家庭にいると疲れるしストレスがたまるので仕事帰りが遅くなり、休日も家に居なくなります。



②猜疑心の固まりは男性であれ女性であれパートナーを苦しめ裏切る行為になります。
相手を信用出来ない人間は相手から信用されません。
その異常すぎる疑いは旦那の信頼をすり減らし離婚する事になります。

貴女がしなければいけないのは離婚準備です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。その通りですね、、、
回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/01/08 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!