経済理論の授業で課題がでたのですが、計算の仕方を教えて貰っていない状態で、何が何だかわかりません。
閉鎖経済の財市場の均衡条件式であるY=C+I+Gを使うのは分かるのですが、この後代入してからの計算方法がわかりません。詳しく教えてください。
閉鎖経済を前提とした総需要分析に基づき、下記の問の解答として、最も妥当な選択肢(a)〜(f)から1つ選択してください。
限界消費性向が0.8、基礎的消費が50、投資が50、政府支出が50のときの均衡GDP。
(a)500 (b)750 (c)900 (d)1000 (e)1200 (f)他
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
政府支出の数値は書いてあるが、課税についてはないので、政府支出50はすべて国債を発行して賄うと仮定すると、消費関数は
C=0.8Y+50
となる。これを財市場の均衡条件
Y = C+I+G
に代入し、
Y = (0.8Y+50) + 50 + 50
より、
(1-0.8)Y = 50+50+50
Y= 150/0.2 =750
となり、答えは(b)ということになる。
なお、Tだけ課税すると、可処分所得はY-Tとなるので、消費関数は
C=0.8(Y-T)+50
となる。よって政府支出50を全額課税で賄う(均衡財政主義)とT=50なので
C=0.8(Y-50)+50 =0.8Y+10
これを財市場の均衡条件に代入し、同様に計算し
Y=110/0.2=550
となる(参考まで)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
均衡と平衡
-
ミクロ経済学の欠点・欠陥はな...
-
貸付資金説とは?
-
ビールの価格と独占禁止法について
-
供給先と供給元
-
ビニールハウスの建設について
-
costの反対の概念を教えてください
-
D=20000ー10pの逆需要関数はど...
-
需給緩和・需給逼迫の意味
-
需要供給曲線のグラフで価格が...
-
光海底ケーブルを離島まで敷設...
-
エクセルで、三角関数を含んだ...
-
「試作品」と「量試品」の区別は
-
なぜ「費用対効果」で「対費用...
-
rtx2080tiとi9-9900kfではボト...
-
髪の毛での人特定(DNA鑑定? ...
-
需要曲線,供給曲線はなぜ曲線?
-
需要曲線ー供給曲線では、なぜ...
-
純粋公共財はなんで民間企業に...
-
コック品?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
均衡と平衡
-
ミクロ経済学の欠点・欠陥はな...
-
ビールの価格と独占禁止法について
-
貸付資金説とは?
-
至急!クールノー均衡の余剰分...
-
「このヤコビ行列の行列式の値...
-
マクロ経済学について質問です ...
-
マクロ経済学について質問です...
-
寡占市場の需要曲線をP=a-bQ(a,...
-
市場が存在しない場合の経済学
-
純粋交換経済でXa,Xb,Ya,Ybがわ...
-
フリーライダーとナッシュ均衡
-
クラブ財
-
ミクロ経済学について
-
閉鎖経済を前提とした総需要分...
-
非システマティックリスクとは?
-
完全均衡とナッシュ均衡の違い...
-
財政学です。 均衡予算乗数が1...
-
厚生損失と死重損失
-
マクロ経済の計算問題
おすすめ情報