
No.3
- 回答日時:
…ほぼ運。
(1)出てないオーロラは見えない。オーロラの出そうな時期は宇宙天気予報という奴である程度予測されているので、それを目安に時期を決める。
(2)晴れ間がないと出ているオーロラも見えない。よって晴天率の高い地域と時期を探すことが必要。
(3)月明かりが明るいと薄いオーロラは見え辛い。よって満月に近い時期はあまり条件が良くないと言える。もちろん大都市に近いところは不利。
見える地域に3連泊くらいすればそこそこ高い確率になる筈。2回行ってもそれぞれ1泊ずつとかでは確率が下がって当然。
私はスウェーデンで2泊して1回(成田から飛んだ当日の夜)見えた。翌日は天候悪化して何も見えず、そのままノルウェーにも2泊したが曇りで見えず。見える地域に4泊して1回という事。天候のデータまでは調べなかったが、あまり時期は選べなかったので新月に合わせて見える地域に3泊以上いられるプラン(パックツアー)を使った。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
浦島太郎・四方四季について
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「向う」の送り仮名について
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
haveについて教えてください。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報