
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
公立なら、80×1.7=136なので56人は間違いなく落ちます。
ただし、私立高校となると話は別です。
そのうえで、私立高校の場合は、専願(単願)・併願の違いにも大きく影響されるでしょう。
専願(単願)は併願よりも点数面で加算点があったり、合格最低点(合格基準点)が下がったりと優遇措置があるので落ちにくくはなります。
あとは専願でどれだけの人数が出願しているかにもよりますが、程々の人数であれば入試当日にとんでもないレベルでしくじらない限りは第一希望のコースかどうかは別にすれば通りやすいでしょう。
一方で、併願はその多くが公立に流れますから、私立高校側はそれを見こして大量に受験生を合格させますので、定員はあまり意識する必要は無いでしょう。
併願なら、各年度の受験者数と合格者数での実質倍率を意識する方が大切です。
No.4
- 回答日時:
ほとんど受かる。
なぜなら、その後で公立の試験がある。
公立の希望者が多い地方では、私立希望者が少ないので、
ほとんど合格にしないと誰も来てくれないことになってしまう。
だから、心配しないで、頑張って。
いつも通りの成績なら、まず合格するから。
No.3
- 回答日時:
単純計算ですと、80*1.7=136人の受験者がいますので、定員と差し引きして56人が不合格になります。
場合によっては校長裁量でプラス1、2名の合格者があるかもしれません(入試の得点と調査書の評価点などが全く同点の場合など)。
私立の場合は併願による入学辞退を見込んで増やすと思いますが、あまり多いと行政指導が入ります。
むしろ専願や校長推薦など、入学を確約させる形の推薦入学を多めにしているようです。
No.2
- 回答日時:
それだけじゃわかりません。
定員80人のところに倍率1.7なら受験者は136人、しかし学校側は入学辞退を見越して多めに合格させます。
辞退がほとんどない、その地域一番の進学校ならば、56人近く落とすでしょう。そうでない学校では落ちる人数はもっと少なくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 都立高校入試の合格最低点の見込み 4 2023/02/10 21:02
- 学校 倍率3倍超えの私立高校に専願で試験を受けました。 担任の先生曰く、成績を持っていったときに高校から断 1 2023/02/12 09:21
- 高校受験 甥っ子が学習障害みたいです 滑り止めの私立高校に落ちて、本命の公立の高校入試に推薦で落ちました 残り 3 2023/02/18 13:53
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 学校 高校入試落ちそうで怖いです。 私立専願なのですが、過去問を解いても去年の最低合格点の20点上くらいの 3 2023/02/09 19:10
- 高校受験 高校入試の質問です 僕は偏差値42の公立高校と偏差値37の私立高校の入試を考えています 先日習熟度テ 7 2022/10/14 17:39
- 高校受験 公立高校 自分の志望校の倍率が0.7でした。 志望校の先輩は大体合計140くらいで合格しています。 2 2023/02/19 11:44
- 高校受験 公立高校入試間近の中3です。 内申点のみA判定、学力のみC判定、総合B判定です。倍率1.5の高校志望 3 2023/02/28 18:43
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 学校 こんにちは、今年受験生の高校3年生のものです。 今週AOの合格発表があり不合格でした。募集人数が8人 3 2022/11/05 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学受験 関西地区 (女子) で合...
-
明星大学経済学部と、東海大学...
-
高校受験の、A日程B日程ってど...
-
併願するのってそんなに賢くな...
-
高卒で国家一般職と裁判所と県...
-
駒澤女子大学の看護学部に入り...
-
10年間ずっと問題児ですが。
-
私立高校の寄付金
-
「定員にまで達しましたので受...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
高校受験 安全圏で落ちました。
-
わかる限りで、愛知県の自称進...
-
倍率2.6倍というのは3人に一人...
-
専願で受験し合格したけど志望...
-
高校入学時の書類
-
高校受験をするか迷っています...
-
高校受験について質問(公立 そ...
-
都立三田高校について
-
単願で私立高校入るんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校入試 後期受験
-
専願、併願 を英語で言うと
-
v模擬と北辰テストって、やはり...
-
中3です。どうしても私立に行き...
-
八千代松蔭高校の併願推薦を利...
-
東京都と埼玉県の教員の違いに...
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
高校入試で定員80人の所で倍率1...
-
私は広島大学の生物系の学生で...
-
教員採用試験の併願について
-
明星大学経済学部と、東海大学...
-
大成高校(三鷹)の併願優遇に...
-
東京学芸大学附属高校について
-
北海道の中学生です。 私立って...
-
私立八王子実践高等学校について
-
お茶の水女子大学・食物栄養を...
-
どうしよう! 私立
-
合格証について 併願の私立高校...
-
私立大成高校の併願優遇を取る...
-
千葉県の併願推薦
おすすめ情報