dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立を春日部共栄か独協埼玉で迷っています。
個人的に行きたいと思うのは春日部共栄なのですが、共栄には確約がないのに対し、独協埼玉には確約があり、自分は確約条件をクリアしているので安心感があります。どちらがよいでしょうか?(第一志望は公立ですが)

A 回答 (2件)

両校受験することは考えていませんか?


春日部共栄も獨協埼玉も1月22日・23日の両日に併願推薦試験を行います。
埼玉の私立高校は基本的に第何希望でも併願推薦の受験が可能ですから
事情が許せば両校受験すれば良いと思います。
ただ、どうしても1校しか受験できないときですが
春日部共栄は確約がないと言っても
十分な北辰偏差値があれば
「来てほしい」ということをそれとなく伝えてきます。
もし厳しそうなら獨協埼玉にすれば良いでしょう。
北辰もまだ11月・12月と機会はあります。
まだまだ偏差値は上げられますから
第一志望合格目指してがんばって下さいね。

この回答への補足

個人個人で違うとは思いますが、どちらの学校が良い学校と思いますか?参考までに聞かせていただけたら嬉しいです。

補足日時:2008/10/17 22:44
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります。ありがとうございました

お礼日時:2008/10/18 20:15

春日部共栄に行きたいのならば、独協と両方受験すれば良いのでは?


共栄は去年受験しましたが確約は無いが(特待生はあり)加点方式なので、数回の試験日を受験すればする程受かりやすいハズです。
公立第一希望ならば、それに向けて頑張って、万一の為に私立2校受けとけば問題ないと思うけど

この回答への補足

独協の確約条件が 22日23日両日受験することになっているので・・。又、その先の大学受験のことなどを考えるとどちらがいいのか考えてしまいます。

補足日時:2008/10/17 22:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています