
陸上 長距離についてです。
私の部活は小さく、長距離男子が3人しかいません。そのうちの1人が私なんですが、少し困ってることがあります。
1人は、ほとんど怪我をして走っていないのですが、もう1人がとても速く、地元のマラソン大会で入賞するほどの力があります。なのでいつも2人で練習しているのですが、いつも練習でも抜かされます。
なので私は時々こう考えてしまいます。
『私はいつも抜かされてるから、諦めてしまう気持ちが働く、
でも、抜いてる方は抜いているという優越感でもっといけるという気持ちが働く』
というふうにいつも練習してると思ってしまいます。私の気持ちを変えればいいと思うんですが、やっぱり私の気持ちが不利だと思ってしまうんです。いつもお互いに頑張っているのですが、相手の方がグングン記録が伸びていきます。すごく最近その事で気持ちが上がらないんです。
伸びが違うっていうのは、こういった気持ちの問題なんですかね。。。
気持ちがどうしても上がらないので、少しでもなにか言ってくださると幸いです(;_;)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は陸上ではないけど個人競技のスポーツをしていて、部活スタート地点では友達の方が私より上位で、お互いに経験者からのスタートだったので、でも私は伸びなくて、ひたすら練習を重ね部外でも頑張り、1年半で友達を抜き、先輩も抜き、部内1番になり試合結果も残しました。
(自慢のつもりじゃないので、不快に感じたならごめんなさい)
私は友達に妬まれたりもあったけど、上達するにはそれなりの努力があるからです。
簡単に上達した訳じゃないし、それなりの努力をした結果が出ただけです。
もちろん運動能力の個人差はありますけど、やはりマイナス思考では全てにおいて前向きにはなりにくいので、上手い人からの秘策などアドバイスをもらったり、映像を見て学んだり、部活外でも練習をしたり、色々な陰ながらの努力があなたを上達するカギにはなると思います。
上達できて良いよね、上手くて良いよね、と言われますが、みんなよりも時間を余計に費やし努力をしてきてるから、それが自分の自信にもつながり、さらに向上心を湧き立たせるのです。
スポーツは結果ですから。
って言えるまで、精神的にも鍛えられました。
生意気な事ばかり言ってごめんなさい。
そのくらいの強い精神を持って挑んで欲しいのです。
私は勝つ、私は負けない!精神です。
頑張って下さい。
ほんとに励みになります。
そんな経験があったんですね....
陰での努力、かっこいいです!私も考えをかえて、たくさん努力して頑張ります!!
No.1
- 回答日時:
自分は自分じゃないですか!!私は短距離です!中学のときはとても大きい部活でしたが高校にはいり短距離女子は4人しかいません!しかも自分以外は後輩です!自分は1番どべってゆうわけではないのですが、2人とか3人とかで練習するときはどへになることだってあります!しかもこの前小学生にもまけました…(小学生はメニューこなしたのに自分はこなせませんでした)その日はなえまくりましたねー…でもずっと萎えててもしょうがないんで次の日から切り替えて練習にはげんでいます!!
小さい部活ならちゃんとした顧問はいないんですかね?もし自分たちで練習メニューをくんでいるなら、集団走の日を週1ぐらいにして他の日は自分で自分のメニューを立ててみては?人は人ですよ!毎回まけたっていいじゃないですか!それでへこたれたらだめですよ!それでは記録がのびないとおもいます!抜かされてもその人と戦うのではなく自分の記録と戦ってください!!今日は1秒縮まった!とか!!その人はその人のペースなんだからどんだけ自分がそのひとより劣っていようと関係ないです!自分のペースでがんばれ!自分の記録とたたかってみては?応援してます
なるほど!ありがとうございます!部活、練習っていうのは色々な考え方がありますよね。確かに自分の気持ちに負けていてばっかではダメですよね!!
これから気合い入れて練習して行きます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バレーボール 頑張ることができません 私はバレー部です 部活の時以外バレーの練習もする気が出なくて、 1人で練習す 3 2023/01/21 20:39
- 幼稚園・保育所・保育園 ADHDの子供の特性について 4 2022/10/11 21:50
- 学校 部活を辞めたいです 8 2022/07/27 11:29
- 陸上 高2女子です 長文失礼しますm(_ _)m 今年で高3で受験生なのですが大学行ったら陸上したいと考え 2 2023/03/12 09:52
- 学校 部活をやめたいと思っている高校一年です。 陸上部です。入って一週間です。長距離と短距離はともに経験し 3 2022/04/23 23:50
- その他(恋愛相談) 好きな人に、遠距離は現実的に考えて無理だと言われました。 今、お互いに大学四年生です。 私が静岡に住 10 2023/04/28 12:49
- ダイエット・食事制限 運動部(長距離)に所属している高校生男子の太らない摂取カロリーはどれぐらいでしょうか? 自分は過度な 1 2023/06/15 17:55
- カップル・彼氏・彼女 遠距離で、彼と距離を置きたいと思ってます。ブラジルと日本の国際遠距離で、来年の1月に会う約束をしてま 2 2022/04/29 10:10
- その他(悩み相談・人生相談) 友人と距離を置きたい *長文&愚痴少々 10代の男子です。上にもある通り友人との距離を置きたいです。 1 2023/01/06 10:56
- 失恋・別れ 私を振った元彼が落ち込んでいるようです意味がわかりません。 3 2023/02/18 23:36
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッカー部の練習 雨でも外で...
-
私の部活には、ずるい子がいま...
-
吹奏楽部のメンタル。
-
部活は頑張って練習すれば必ず...
-
辛いです。たすけてください。
-
簡単な一発芸教えてください!...
-
中一女子です! 今日トス打ちで...
-
どんどん下手になる自分。 バ...
-
いい根性してる。と言われまし...
-
引退式の言葉考えたんですけど...
-
部活を辞めたいです。 弓道部に...
-
√の中をできるだけ簡単な数にし...
-
体育の授業(ダンス)が嫌です
-
部活でレギュラーで出させても...
-
乗馬クラブクレインの会員です...
-
馬跳び
-
大人で乗馬の習い事やってる方...
-
乗馬 専用馬のメリットとデメ...
-
スポーツ教室で落ちこぼれの娘...
-
騎乗位ってめんどくさいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入生オリエンテーションで発...
-
部活選びに失敗、中一です バレ...
-
引退式の言葉考えたんですけど...
-
部活を辞めたいです。 弓道部に...
-
私の部活には、ずるい子がいま...
-
いい根性してる。と言われまし...
-
バスケットボール部規則 ○全員...
-
高校で痩せる部活
-
部活でレギュラーで出させても...
-
吹奏楽について
-
私はとある部活の副部長をして...
-
練習に来ないバンドメンバー 高...
-
「いらっしゃいませ」が上手く...
-
どんどん下手になる自分。 バ...
-
体育の授業(ダンス)が嫌です
-
同級生にイライラし過ぎて限界...
-
【野球少年】【騒音】 自宅真隣...
-
部活がきついと感じています。 ...
-
部活が終わって自主練せずにす...
-
たすけてください。課題に追わ...
おすすめ情報