dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でもいいので簡単に作れるよ!!というのを
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

レシピを探してみました。


宜しければ参考にして下さい。

* *コーヒーパウンドケーキ**
◆ 材料(パウンド型一台)
ホットケーキミックス…100g、溶かしバター…100g、卵…L2個、砂糖…50g、
インスタントコーヒー(顆粒)…大2、☆型用溶かしバター、小麦粉…適宜
◆ 作り方
(1) 型にバターを塗って小麦粉を薄くはたいておく。(オーブンシートを敷いても良い)
(2) ボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎にかけて4倍くらいに膨らむまで泡立て、湯煎をはずして更に3分くらい泡立てる。
(3) ホットケーキミックスを振るい、もう一度振るいながら1/2量を(2)に加えて混ぜ、溶かしバターも1/2量を加えて混ぜる。
(4) (3)に残りのホットケーキミックスと溶かしバターを加えて、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。
(5) インスタントコーヒーを加えてさっと混ぜ、型に流し入れる。底を軽く台に打ち付けて中の空気を抜き、160℃のオーブンで約50分焼く。

* *コロコロドーナツ**
◆ 材料(15個)
ホットケーキミックス…250g、卵…1個、牛乳…50cc、打ち粉・揚げ油…各適宜
◆ 作り方
(1) ボウルに卵を入れてほぐし、牛乳を加えて混ぜる。
(2) ホットケーキミックスを振るい入れ、ゴムベラで混ぜながら生地をまとめ、更に手でよく捏ねて滑らかな手触りに仕上げる。
(3) 打ち粉をした台にあけ、麺棒で厚さ1cmにのばし、包丁で15個に切り分ける。
(4) 140℃くらいに熱した油に(3)を1つずつ入れる。膨らんで浮き上がってきたら上下を返し、全体がキツネ色になるまで揚げる。
(5) 油を切って好みでグラニュー糖をまぶす。

* *お鍋りんごケーキ**
◆ 材料(6人分)
ホットケーキミックス…200g、牛乳…120cc、レーズン…少々、プレーンヨーグルト…適宜
紅玉…2個、(★砂糖…大4~5、レモン汁…1/2~1個分、水…大3)
◆ 作り方
(1) りんごは8つ割りにして皮をむき。2~3mm厚さのイチョウ切りにして鍋に入れる。
(2) (1)に★を加えて弱火で約10分煮る。
(3) ボウルにホットケーキミックスを入れて中央を少しくぼませ、牛乳を加えて混ぜる。
(4) りんごが煮えたら(3)を1/6量くらいずつスプーンですくって外側に5つ、中央に1つ、くっつかないように生地を落とし、レーズンを散らす。
(5) 蓋をして弱めの中火にして、様子をみながら7~10分煮る。(竹串を刺してみて、何もついてこなかったら火を止める。)
(6) 出来上がったらひとかたまりずつすくって器に盛り、ヨーグルトをかけて食べる。

* *プレーンスコーン**
◆ 材料(8個分)
ホットケーキミックス…200g、牛乳…50cc、生クリーム…60cc
◆ 作り方
(1) 牛乳と生クリームを混ぜ合わせておく。
(2) ボウルにホットケーキミックスを入れて中央にくぼみを作り、(1)を注ぎ入れゴムベラで生地を底から持ち上げるようにして混ぜ、生地がまとまってきたら手で軽く押さえてひとまとめにする。
(3) 打ち粉をした台に生地をのせ、手の平で叩いて約1.5cm厚さにのばす。抜き型やコップなどで抜いて、オーブンシートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで約20分焼く。
※ チーズスコーン…粉チーズを20g加えて混ぜ、プレーンスコーンと同様に生地を作り、型で抜いたら表面に軽く霧を吹き、粉チーズをまぶして焼く。

**ホットケーキミックスパン**(栗原はるみさんのレシピです)
◆材料(パウンド一台)
 ホットケーキミックス…350g、卵…2個、牛乳…大4、無塩バター…50g
◆作り方
(1) ボウルにホットケーキミックスを入れ、卵、牛乳、溶かしバターを加えて混ぜる。
(2) オーブンシートを敷いた型に(1)を流し入れ、170℃のオーブンで約60分焼く。

**アメリカンドッグ**
◆材料(約5~6本分)
 ホットケーキミックス…100g、卵…M1個、牛乳…50cc、ソーセージ…5~6本、揚げ油…適宜
◆作り方
(1) 丸箸(祝い箸)を半分に切りソーセージに刺しておく。
(2) ホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜ合わせる。
(3) 串に刺したソーセージに(2)をまんべんなく絡ませる。
(4) 160℃に熱した油でキツネ色になるまで揚げる。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=790745
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださった皆さん、本当にありがとうございます!!
ミックスでいろいろ作れるもんだな~と感激しています。
いろんなのに挑戦していきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/23 19:00

・ ホットケーキミックス


200g

・ココア
60g

・バター
80g

・卵黄
1個

・水(牛乳でもOK)
100ml



(1)オーブンを180度に温めておいてください。
バターと卵黄は室温に戻しておいてください。

(2)バターをよく練っておいて、そこにココアを入れて、よーく混ぜます。

(3)(2)を湯せんか電子レンジで人肌くらいに温め、
よく混ぜます。

(4)卵黄・水・ミックスを加えて、また混ぜます。

(5)オーブンで30分焼いて、串をさしてなにもつかなければOKです!!
しっとりが良い場合は型からはずした後ラップで軽く蓋をするといいです。

ポイントはよく混ぜること!!
私は一回しくじって、ココアが下にたまってしまい、
ものすごーく苦いケーキになったことがあります(汗)

冷めてから食べたほうがおいしいです!
    • good
    • 0

私も知りたいです~


すいません。保存させて下さい
    • good
    • 0

レシピではないですが、私も最近ホットケーキミックスで何かできないかな~と思い始め、ちょうど買ってきた本をご紹介します。


『ぜ~んぶホットケーキミックスのパン・パン・パン』(学習研究社、690円)
いろんな種類のパンを中心に、ケーキなどのレシピもあります。
レシピは簡単でわかりやすく、写真もふんだんに載っているのでとても参考になると思います。
(実際、思ったより簡単に美味しく作れますよ!)

参考URL:http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_shihan/det …
    • good
    • 0

先日、伊藤家の食卓の裏技クッキングでやってた、パウンドケーキ。

まだ作ってないんですが、とても簡単で美味しそうでした。ホットケーキミックスとアイスクリーム、バターだけで出来るんです。
アイスクリームの種類を変えるだけでいろんな種類も出来て、楽しそうでした♪

http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/cooking2/cook_i …

参考URL:http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/cooking2/cook_i …
    • good
    • 0

フライパンケーキはどうですか?昔、祖母がおやつによく作ってくれました。



ホットケーキミックス200gに卵3個を割りいれて、牛乳を50ml、溶かしバター大匙2を加えます。その中に好きな具を入れて混ぜ(バナナやリンゴの薄切りやドライフルーツ、クルミ等のナッツ類)そのままフライパンに流し込みます。

後は弱火で蓋をして、15~20分焼くだけ。
表面が乾いて、竹串刺してもタネがついてこなかったら出来上がりです。普通のホットケーキより卵が多いから、ふんわりしっとりしているし、見た目も豪華です。
我が家では子供のお友達が来た時の定番おやつになっていますよ。

どうぞお試しくださいませ!
御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

豆腐1丁と卵1個を混ぜて滑らかにする。


その中にホットケーキミックスを200g入れて
混ぜてあげるだけ!!揚げたてに砂糖をまぶすと…
『豆腐ドーナツ』の完成デス★

蒸したお芋をつぶしてホットケーキミックスと混ぜて
アーモンドスライスを乗せて150度のオーブンで1時間!!
『お芋まるごとケーキ』です♪

ホットケーキミックスをたこ焼き機に流し入れ、
一口大のチョコやバナナなど、好きなものを入れて焼きます。
『プチ回転焼き』の出来上がりデス

砂糖100g、マーガリン200g、ホットケーキミックス300gを
よく混ぜてオーブンで約15分。これで『さくさくクッキー』の出来上がりです。
甘さ控えめがよければ砂糖を減らして下さいヾ(@~▽~@)ノ

こんな感じでどうでしょ??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ミックスでクッキーも作れるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2004/11/20 22:46

私も時々ホットケーキミックスで作れる簡単なお菓子を作ってます^ ^



■ホットケーキミックスに書いてある分量通り入れてから(ここからが簡単!)
炊飯器に入れてスイッチオン!
あっという間に蒸しケーキの完成です♪
お好みでホイップクリームや果物を乗せたらOK!

■ウインナーに爪楊枝を刺してホットケーキミックス
溶いた物をからめて油で揚げるだけ!
ミニアメリカンドックの完成です^ ^

簡単で美味しく楽しんで食べれると思います
あっ・・・アメリカンドックはお菓子でいいのかな?
おやつ的存在って事で^ ^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
炊飯器・・確かにそういう作り方がありましたね。
すっかり忘れていました。
明日にでも作ってみようと思います。

お礼日時:2004/11/20 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホントにいろいろあるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2004/11/20 22:42

ざっと検索して出てきた物でこんな感じではどうでしょう?


また、以前「伊藤家の食卓」でやっていたのですが
(ホットケーキミックス200g)と(お豆腐120g)
を混ぜただけのドーナツ。
これが、大変においしいですよ。
牛乳や卵といった材料はいりません。お豆腐だけです^^
お豆腐をボールに入れてグルグル混ぜます。
その後ミックス粉を混ぜて、のばして型で抜いて揚げるだけです。
(混ぜる段階で少々ベタベタ手につきますが・・)
普通に作るよりふんわりしていますので是非お試しを♪

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/taitahania/r-hoto …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごく参考になりました。今度作ってみようと思います。

お礼日時:2004/11/20 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!