重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

詳しく解き方解説して下さると嬉しいです。

「詳しく解き方解説して下さると嬉しいです。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • |AL|2乗=|MN|2乗利用するらしいのですが利用の仕方がわかりません、。

      補足日時:2019/01/19 15:39

A 回答 (1件)

→AN=a ,→AM=b とすれば、→BC=2bー2a


→AL=→AB+→BC=2a+(2bー2a)/2=b+a
I →AL I^2= (b+a)^2=b^2 +a^2 +2a・b ……(1)
→MN=→ANー→AM=aーb
I →MN I^2=(aーb)^2=b^2 +a^2 ー2a・b ……(2)
(1)=(2)より2a・b=ー2a・b ∴ 4a・b=0
これは、ベクトルaとベクトルbの内積が0を意味しており、直交するという意味でもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!