dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三浦雄一郎がアコンガグア(6961m)の登頂を目指して、日程短縮とか言って、
5580mまでヘリコプターで行きました。
山の頂上の80%まで、ヘリコプターで登ったことになります。

85歳で登ろうと挑戦することは凄いと思いますが
もし登頂出来たら、登った事になりますか。

質問者からの補足コメント

  • ★ 訂 正
    三浦雄一郎を登山家と書きましたが、登山家で無く冒険家でした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/21 16:34
  • つらい・・・

    ★ 訂正
       誤   冒険家 三浦郷太 
       正   冒険家 三浦豪太

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/23 13:52

A 回答 (18件中11~18件)

なんでズルしてまで登ろうとするのか、真意がわからない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

 冒険家ですから、あんなに高い所まで連れて行って貰って
「ワシは85歳でアコンカグアに登った」と云うと思うと
違和感が有って聞いております。

 年寄りの道楽と思えば、もろ手を挙げて「凄い」とは私も言えます。
5580mまで連れて行って貰って、6000mで断念ダッテ。

お礼日時:2019/01/21 16:41

登った事にはなりますが、登頂記録には記載されないでしょう


以前、タレントのイモトがマッターホルンに上り、下りはヘリを利用した時
登山家の風上にもおけねえヤツ、と言われていました

登山とは、あくまで下山するまでを言うのです
三浦雄一郎にどんな批判が飛び出すか、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

<タレントのイモトがマッターホルンに上り、下りはヘリを利用>
そんな事あったのですか。

登山家を名乗っているので、ヘリコプターで5580mまで連れて行って貰って
「85歳でアコンカグアに登った」と云うと思うと違和感が有りました。

エベレストに登った時も、随分ヘリコプターの助けを借りたような気がしましたので、
皆さんはどう感じているかお聞きしています。

年寄りの道楽と思えば、もろ手を挙げて「凄い」とは私も言えます。

お礼日時:2019/01/21 15:54

登山の定義は何もないのだから、いっそのこと6961mまでヘリコプターで行けばよかったと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

登山家が山に登ったと云うからには、山それぞれに登山家から見た起点が
有ろうかと思います。
 そこから出発するには、無理な年令なのに名声を得ようと、
セレブな旅行を見せられた気分です。

年寄りの道楽と思えば、もろ手を挙げて「凄い」とは私も言えます。

お礼日時:2019/01/21 15:44

観光で富士山に登る人と同列に考えるのもどうかと思いますね。


彼の場合はその実績で商売をしたいわけですから、動機が違います。

で、結局断念したんですよね。みんなアテが外れたね。

そういえば、有名な山岳写真家でも
自分は身一つでヘリで近くまで行って
そのあとも撮影機材は全部スタッフに持たせて登って
自分はアングルを決めてシャッターを押すだけってのがいましたね。
それでも「アングルを決めたのは自分だからこれは自分の作品だ」なんて言ってました。
それが通っちゃうのが世間だから
今度のことも登頂できていれば彼の実績になるんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

 登山家ですから、あんなに高い所まで連れて行って貰って
「ワシは85歳でアコンカグアに登った」と云うと思うと
違和感が有って聞いております。

年寄りの道楽と思えば、もろ手を挙げて「凄い」とは私も言えます。

お礼日時:2019/01/21 15:33

まじめに登ってる人に対して失礼だろうね


バスで上がれるのなら、だれでも利用できるから文句は言われないけどね
これ通じるのなら、おんぶしてもらって登ってもいいわけだ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

登山家を名乗っているので、ヘリコプターで5580mまで連れて行って貰って
「85歳でアコンカグアに登った」と云うと思うと違和感が有りました。

エベレストに登った時も、随分ヘリコプターの助けを借りたような気がしましたので、皆さんはどう感じているかお聞きしています。

お礼日時:2019/01/21 15:22

それ言い始めたら、富士山に登ってる人ほとんど5合目までバスで行ってるじゃない。


真面目に静岡の海岸の海抜 0 m から登ってる人が何人いる事か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。

 登山家が、胸を張って山に登ったというからには、富士山には5合目とか
山のそれぞれの出発点がある様に思います。

 素人の私には、アコンカグアの出発点が普通は何処かは判りませんが
登山家がヘリコプターで5580m位の所に行って、
登ったと云えるのかどうか、
それを聞いています。

お礼日時:2019/01/21 15:09

結果ではなく挑戦する事が凄いですね。


結局断念したのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
85歳なのに元気ですね

お礼日時:2019/01/21 15:04

それ、自分も思いました笑



結局、ドクターストップがかかって登頂は断念したようですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
ヘリコプターを利用して山に登ったら、金持ちは難しい山でも
楽に簡単に登れるように思います。

登山家が、胸を張って山に登ったというからには、富士山には5合目とか
山のそれぞれの出発点がある様に思います。

 素人の私には、アコンカグアの出発点が何処かは判りませんが
少なくとも4200m位の所から挑戦しないとネ。

お礼日時:2019/01/21 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!